高校野球界のスーパースター
清宮幸太郎がファイターズに入団し
条件は業界の統一上限通りに
契約金1億円 出来高5千万円 年棒千5百万円と他球団の新人有望選手とまるで横並びでした。
世間では高校生に1億円などアゲスキダアという意見もあります。
しかしそんなビンボ臭いこと言う人ってコツコツと固いコームインだのに多いのでしょうか?笑
人生には夢や希望が無ければイキイキと生きては行けません。
清宮ほどの能力や人気が有るのなら幾らでもギャラを払って自由に獲得競争すれば良いと私は思います。
日本のプロ野球だけでやっている職業選択の自由を奪う
憲法に抵触するようなドラフト制度なんてのもトットトやめてね (^_-)
だいたい選手でもない監督やコーチまで選手と同じユニフォームを着ている古風で妙なスポーツの野球界なんだから
もっと新しい改革を取り入れた方が良いと思います。
もうテレビの放映もトント少なくなった程に落ち目なんですから (-_-)
