19日目 | ぶんちょうぐらし。

ぶんちょうぐらし。

シルバー文鳥「はる」(10歳♀)
桜文鳥「ちよ」(2歳♂)
と暮らしています。

白文鳥「ふく」(2013.4.18-2020.6.22)
桜文鳥「さく」(2015.4.3-2022.12.28)
とも暮らしていました。

現在昼間に過ごしてもらっている、キャリーケージがなんだか手狭になってきた。
2羽とも寝てばかりの1日から、随分活発に動き回るようになってきた。
以前ふくちゃんが使っていた小さ目のケージを組み立てた。
{26441F9C-E21A-46F5-9D2D-8672FEFA3302:01}

おーい。
こっちがきみたちの新しいお家だよー?
どうやらふくちゃんのケージのほうが気になる様子。
{96A55D29-F7DE-48D7-875F-757174F9731F:01}

明日から昼間はこのケージで過ごしてみようね。
慣れてくれるかな

今日の体重。

さく 24,7g
昨日0,2g増。
生後35日目(推定)
{FABDFE38-4C55-48C1-BA19-0E0DA9553ACA:01}

はる 24,8g
昨日より0,5g増。
生後43日目(推定)
{492CFD05-14C8-4DCE-B748-D04DC95520E2:01}

体重計のツルツルの表面を嫌がって乗ってくれない。
なので今日は育て親と一緒。

ふくちゃんも食べながらの測定。
{F9CD451F-B45A-4E41-BB02-68C6F6F6EC79:01}

若いパワーを持て余す2羽。
ぶわわわわー!!!!
{BD5F6370-7541-4D3F-B31D-D868DEB0E0A3:01}

さくはまだ手に入ってくれる。
{31063446-4372-4FF0-8396-55CFA3EFC009:01}

はるはカミカミ反抗期が始まってきた様子。
{D0C25C8E-4886-4976-A63A-FFDDDF46E2D3:01}

ふくちゃん、お腹が平らだよ。 
{92F46ED6-0505-413F-9B58-0ADFC0A7EF5E:01}

今日の距離。
{193B4E41-A6BC-4197-936F-A633F3785417:01}

いつも3羽一緒の放鳥または、ふくちゃんだけかちびっ子だけで放鳥しています。
今日はパターンを変えて…

ふくちゃん&さく

この2羽、一定の距離を保ちつつ寛いでいらっしゃる!
ケンカにもなりにくい。 
{FA2D0040-A935-44EE-8FC7-A6262A380FBB:01}

お餅さく。
{ADC69FB3-2E21-47DD-B91C-94DE85F42862:01}

そして、ふくちゃん&はる

落ち着きがなく(わりといつもだけど)遠くへ飛んでいくはる。 
{F936047A-32BB-47C5-A930-CEBE4277E9FF:01}

はるはふくちゃんに近づきたくて仕方がない。
リラックスしているふくちゃんに近づいて怒られる。
{462628DB-450A-4366-A11F-563035DCD4F9:01}

程なくして、はるも餅になった。
{A8FC77C1-62DE-4C7A-B044-3420FC26B9DA:01}