こんにちは、タケシです。
今回もJSAAについて。
JSAA規格は「A種認定品」と「B種認定品」の2種類があります。
それぞれ耐衝撃性能や耐圧迫性能、表面はくり抵抗などの性能によって区分けされます。
つま先の保護性能についてなどは、JISの安全靴での作業区分、普通作業用S種と
軽作業用L種とそれぞれ同じです。
A種はB種より安全性能が高いため一般的でスタンダードな用途です。
軽作業用のB種は、A種より安全性に対して基準が低い分、軽量の素材などが使われており
靴自体の重量も軽く、使いやすいため幅広く使われています。
今回はここまでです。お読みいただき、ありがとうございました。
『動画の視聴』・『チャンネル登録』・『コメント』宜しくお願い致します
〒720-8637 広島県福山市松浜町3丁目1番63号
TEL:084-920-7111 FAX:084-923-6975