ニッポンのスリッポン「親方寅さん」公式ブログ produced by 福山ゴム工業

ニッポンのスリッポン「親方寅さん」公式ブログ produced by 福山ゴム工業

1992年の誕生以来、職人の方々に愛され続けています。

こんにちは、タケシです。

 

今回もJSAAについて。

JSAA規格は「A種認定品」と「B種認定品」の2種類があります。 

それぞれ耐衝撃性能や耐圧迫性能、表面はくり抵抗などの性能によって区分けされます。 

 

つま先の保護性能についてなどは、JISの安全靴での作業区分、普通作業用S種と

軽作業用L種とそれぞれ同じです。

A種はB種より安全性能が高いため一般的でスタンダードな用途です。 

軽作業用のB種は、A種より安全性に対して基準が低い分、軽量の素材などが使われており

靴自体の重量も軽く、使いやすいため幅広く使われています。

 

今回はここまでです。お読みいただき、ありがとうございました。

 

『動画の視聴』・『チャンネル登録』・『コメント』宜しくお願い致しますルンルン

 

 

 

福山ゴム工業株式会社

 

〒720-8637 広島県福山市松浜町3丁目1番63号

TEL:084-920-7111 FAX:084-923-6975

 

どーも、こんにちは。
さとぅです。

今回は、新商品「キャプテンスタッグCS-06,07」の紹介です!


 

       CS-06(紳士サイズ)

 

     

     CS-07(婦人サイズ) 


キャプテンスタッグCS-06は紳士サイズ、CS-07は婦人サイズとなっています。

 

最近少しずつ寒くなってきましたが、キャプテンスタッグCS-06,07は、これからの寒い季節にピッタリな、冷たさや蒸れから解放される長靴です。


軽量なEVA+ラバー素材で超軽量設計となっており、さらに、ダブルメッシュのインナーが保温性を高め、通気性も確保します。

凹凸のある底意匠で滑りにくく、泥・埃の侵入防止カバーで足を清潔に保ちます。

また、インソール入りで足への負担も軽減します。

秋口から春先まで、快適な履き心地をお届けします。

 

 

カラーはCS-06,07ともに、マスタード、モスグリーン、ブラックの3色展開で、

サイズはCS-06:M(24.5-25.0)、L(25.5-26.0)、LL(26.5-27.0)、3L(27.5-28.0)、

CS-07:S(22.5-23.0)、M(23.5-24.0)、L(24.5-25.0)となっています。

 

ネットショップやお近くのホームセンター、ワークショップで発売中なので、

ぜひ皆さんチェックして見て下さい!

 

 

『動画の視聴』・『チャンネル登録』・『コメント』宜しくお願い致しますウインク

 

 

 

福山ゴム工業株式会社

 

〒720-8637 広島県福山市松浜町3丁目1番63号

TEL:084-920-7111 FAX:084-923-6975

 

  YouTube チャンネル開設ネットショップインスタグラム

 

 

どーも、こんにちは。
ホワイトブリッジです。

 

今回は新商品Arrow Max #118の紹介です!

 

ー 安全性、快適性、機能性を兼ね備えた究極のセフティーシューズ ー

 

「アローマックス#93」の後継品として誕生、働く現場において安全性と快適性の両立を

実現したセフティーシューズです。

通気性に優れたニット素材を使用しているため、長時間の着用でも足元を快適に保ちます。

さらに、4E幅の設計により、幅広の足にもフィットしやすく、圧迫感を感じさせません。

軽量な素材を採用し、全体の重量を抑えることで、軽快な動きをサポートし、長時間の着用でも足に負担をかけず、快適な作業環境を提供します。

また、本商品は踵部に反射材を装備しており、夜間や暗い環境でも視認性を高め、作業現場での安全性が向上し、事故のリスクを低減します。

 

 

色:ブラック、グレー

サイズ:25.0~28.0cm

 

 

 

ネットショップやお近くのホームセンター・ワークショップで探してみて下さい。

 

『動画の視聴』・『チャンネル登録』・『コメント』宜しくお願い致しますウインク

 

 

福山ゴム工業株式会社

 

〒720-8637 広島県福山市松浜町3丁目1番63号

TEL:084-920-7111 FAX:084-923-6975

 

  YouTube チャンネル開設ネットショップインスタグラム

こんにちは、タケシです。

 

今回はJSAAについて。

JSAA規格(プロテクティブスニーカー規格)は、JIS(日本産業規格)を基に作られた規格

です。

 

JIS合格品である「安全靴」、JSAA規格認定品である「プロテクティブスニーカー/プロテク

ティブブーツ」の両方とも主には足のつま先を守る作業用の履物となっています。

 

つま先に金属製や樹脂製の先芯(カップ形状)を備えて、日本保安用品協会が定めた安全性や

耐久性などの規格について基準を満たしている、という製品が認定されています。

 

スニーカータイプの安全作業靴をプロテクティブスニーカー(プロスニーカー)、長靴タイプをプロテクティブブーツ(プロブーツ)と呼称し、JSAA認定として品質を保証しています。

 

つま先の保護性能については、JIS規格にある安全靴のS種・L種と同じ性能を持っています。

しかしながら、甲被や靴底の材料などについては、安全靴に比べ耐久性の基準が低く設定されており、普通作業や軽作業の作業環境に適している靴を認定する規格となっています。

 

JIS合格品の安全靴と比べて基準の設定が低い代わりに、甲被や靴底に使える素材の自由度が

幅広いので、軽量であったり、デザイン性に特徴があったりといった一般的なスニーカーと

一見して区別が付かないような多様な商品が数多くあります。

 

安全性を重視する重作業の職場では安全靴を、普通・軽作業の職場ではデザイン性や軽量を重視したプロスニーカーを選ぶなど、職場で求められている安全基準を確認して使い分けることが

大切です。

 

今回はここまでです。お読みいただき、ありがとうございました。

 

『動画の視聴』・『チャンネル登録』・『コメント』宜しくお願い致しますルンルン

 

 

 

福山ゴム工業株式会社

 

〒720-8637 広島県福山市松浜町3丁目1番63号

TEL:084-920-7111 FAX:084-923-6975

 

どーも、こんにちは。
さとぅです。

今回は、新商品「カルサーワンNC-F」の紹介です!


カルサーワンNC-Fは雨の日や野外フェスなど様々なシーンでおしゃれに履きこなせる婦人向けのショートブーツです。

濡れた地面など足場が悪い場所で履いても支障なく、超軽量設計の為、疲れにくい仕様になっています。
 
ネオプレンジャージのインナーが足全体を包み込む為、フィット感が非常に良い1足となっています。

カラーはブラック、サイズ展開はS(22.5-23.0)、M(23.5-24.0)、L(24.5-25.0)となっています。

カルサーワンNC-Fは、ながぐつくらぶ(楽天市場)にて限定販売です!

下記URLから是非チェックしてみてください!

URL:https://item.rakuten.co.jp/frc-nagagutsu-club/calcer-one-nc-f/

 

 

『動画の視聴』・『チャンネル登録』・『コメント』宜しくお願い致しますルンルン

 

 

 

福山ゴム工業株式会社

 

〒720-8637 広島県福山市松浜町3丁目1番63号

TEL:084-920-7111 FAX:084-923-6975

 

  YouTube チャンネル開設ネットショップインスタグラム