一般の書店には並ばないけど、毎月発行されているしぶい雑誌「世論時報」が紙面で
輪屋をご紹介して下さったご縁から、『アトピー克服フォーラム』が開催されることになり、
そこのパート1として私もお話しさせていただくことになりました。

2~3人の少人数は大丈夫なのに、大人数になるとめっぽう弱い私が、
緊張せずにお話し出来るはずはないのですが、ついつい「これも神様からの試練?」
なんて思いながらお受けしてしまったので、もうすでに緊張状態に突入しています爆弾←はやっ

世論時報社の若い編集の男性がつけて下さった私の担当パートの仮題は
「アトピーの苦しみから解き放たれました」というもの。

緊張はするものの、アトピーは絶対に治ると信じて疑わない私としては、お話ししたいことは
たくさんあるので、いいチャンスをいただきました。感謝感謝です。

ということで、下記要領で開催されます。
とても小さな市民会館のようなところで行われますので、お近くにお住まいで「行きた~い」
という方がいらっしゃったら、下記までお申し込みいただき、お席を確保してください。

開催日:2011年12月7日(水)
    13:30~15:30

会場: 緑が丘文化会館 第三研修室
    目黒区緑が丘2-14-23
    TEL 03-3723-8741

参加費:300円(資料代)

お申込みfax番号:03-3424-9079(ファーラム係)

お問合せ電話:090-9641-3034

パート1 『アトピーの苦しみから解き放たれました』 自然食品店「輪屋」手嶋裕子

パート2 『皮膚科で治らないアトピーを克服しました』 ㈱世論時報 稲生永明

パート3 『自分の体に合った食生活を知りました』 城南・真味の会 杉谷 栄

パート4 『なぜアトピーになるかご存知でしょうか』 ㈳人間性復活運動本部事務局長 河田英治


この会を通じて、そこに参加していただいた方の中から一人でも、アトピー完治者を輩出出来たら最高ですねアップ