青森県八戸市 龍興山神社 参拝!  | ふくりんてい 風水セミナー&ツアー情報、神社・仏閣巡り

ふくりんてい 風水セミナー&ツアー情報、神社・仏閣巡り

風水セミナー&パワースポットツアー情報の発信、関東近郊での神社・仏閣情報など地道に掲載していきます。

東北地方 それも 福島県より上の方には行った事がない、スタッフのふくちゃんです。
新幹線で青森 八戸デビューになりましたよ~!

東北新幹線  東北新幹線切り離し

虹龍先生とゆかいな仲間達 イクちゃん、スタッフのふくちゃん他数名で、
青森県の神社参拝をさせていただきながら、
青森県の良いパワーを沢山チャージ して参りました。

『ふくりんてい』では、良いことは皆にお裾分けをモットーに、
龍興山神社の出来事をお知らせします。

『龍興山神社』
車で走ること小高い山がぽつん ・・・ ここにあるんだよ
と言われて、駐車場へ ホタルの水路が目印ですね。



近年は龍興山展望入り口にも駐車場があって、登ってこれるようですが
ふくりんてい 御一行は、表参道を登山して行きますよ~!
 参考 → 裏参道   こちら

ちなみに私達は表参道の、山道を登って行きますよ。
知らないと言うことは、怖いもの知らずです。
頑張るぞー 活を入れて行くぞー!気合いを入れて準備OK



鳥居で一礼!
ここに来れた事に、何となく感謝してしまいました。


龍興山

かなり急な勾配度がありそうな どこまで行くのかな?
石の階段は、いびつで、欠けていたりしてかなりの年期が入ってそうです。
石の階段の先は あ・ら・ら

 

超レアな登山状態
 
登って行く所で、傘立てのように木の横に、さりげなくストックが置かれています。
帰りの道を考えたら、絶対ストックを持って行かれる事をお勧めしますよ


この日は天気予報はあまり良くなかったと思うんだけど
傘いらずの晴天 天気がいいと気持ちもウキウキ

清んだ空気と木々の間からの木漏れ日
心地よく気持ちにもゆとりができて、パワーチャージされているみたい!
よし、登るぞー


どのくらい登ったのかな。30分くらいかな!
頑張ったかいがあって、頂上の龍興山神社へ到着

正式参拝もさせて頂きました。
禰宜さんの小澤さんがとっても優しく、ヒーヒー行って登ってきた私達に
お疲れでしょう!と優しい言葉と共に、ゆっくりでいいからと、
気配り満点 本当に心のこもったお言葉と優しいお姿に癒されちゃいました。

また本殿では、正式参拝中に神のおつかい?と思うような出来事も起こり、びっくり!

では、龍興山神社をパチリ写真を撮らせていただきました。

龍興山神社

 歴史ある神社さんで、皆さん登山されて頂上に来られるそうです。

凄い根っこで、またまた驚き
 


頂上付近がまた凄く景色はいいし、ご神木のような立派が木々が
本当に青々と茂っていて、頂上から下を見ると川もあり
のどかで良い場所だなぁーと再度実感しちゃいました。


ふくちゃんも、ここに来れた事にまたまた感謝。
愉快な仲間達との出会いにも感謝!
いっぱ良い空気を吸い込んじゃいました。

青森 八戸の いくちゃん ありがとうございました。

では、下りです。写真より、急かも

 




降りる途中あたりで、虹龍先生が何か撮れるかも~なぁんておっしゃりながら
ふくちゃん は、ブログに掲載しようと写真をパチパチ その中の一枚に・・・

不思議な1枚が・・・
 ※ この時は、もや等ありませんでした! 

ふくりんてい 御一行 にも ご挨拶に来てくださったのかな?
なぁーんて、虹龍先生とお話しながら 感謝してました。




龍興山神社


ひっそりとした場所なのに、隠れパワースポットだぁー!
と、ふくちゃんは密かに思ってます


現に、このような不思議な写真が撮れた事にも驚き!でしょ。

青森 八戸 龍興山神社






最後迄 見て下さってありがとう。ございました

ふくちゃんも、不思議な写真に驚きを隠せません