8月末のブログから随分あいてしまいました🙇‍♀️

 

教室では、今年最後のイベントを行いました✨

 

無事に終わり、沢山の生徒さんから楽しかった🥰またしたいと言われ、講師一同喜んでます💕

 

また保護者の皆様からも、目標があるとそれに向けて練習をしてくれるのでこのような機会が沢山欲しいと言って頂けました🙇‍♀️

 

まずは、11月13日ミニコンサート🎹

 

今回は、教室に新しくきたグランドピアノ✨ベヒシュタイン✨を使って生徒さんのソロ演奏、連弾演奏を

 

サロンコンサート風に行いました😊

 

コロナ禍になり、なかなか教室を使ったイベントができていませんでしたが、今回は生徒皆様のご協力を得て行うことができました😌

 

ステージとは違い、観客席が近いので、ドキドキ感もとても伝わりました💕

 

みんな一生懸命演奏してくれました😍

 

 

 

 

新しいピアノは、九州初納品のベヒシュタイン💐ドイツ生まれのピアノで、船に乗り遥々この教室にきてくれました❗️

 

このご縁に感謝し、更なる教室の発展に繋げていけたらと思っています😌🇩🇪

 

 

また12月11日には、チェリストの中村先生をお呼びし、ミニアンサンブルコンサート&レッスンを行いました✨

 

 

当教室が1番大切にしている、『音楽を楽しむこと』

 

それは、もちろん1人で弾くときも沢山ありますが、誰かと、又は他の楽器と一緒に演奏し曲を作り上げていく

 

完成した時の喜びや嬉しさは、1人の演奏の時よりもますます感じられるのではないかと思います✨

 

前回は、サクソフォンとのアンサンブルでしたが、今回は弦楽器のチェロ♪

 

 

初めて見る生徒さんや経験のある生徒さんも、チェロの素敵な音にうっとり、、、🥺

 

 

 

一緒に演奏するときはドキドキですが、他の生徒さんの演奏を聴き、レッスンを聴くと感じるものが色々あったのではないかと思います💕

 

 

 

チェロについてもお話しを聞かせていただきました🥰

 

 

 

 

さて、次の教室のイベントは、ピティナ・ピアノステップ検定❗️❗️

 

毎年、内外部の生徒さんからの申し込みが多く、すでに定員締め切りになっております🥺

 

年々、定員で締め切られるのが早くなっていまして、当教室の生徒さんには、曲が決まり次第すぐ申し込みを❗️と

 

伝えております。。。😅

 

 

今回も沢山の参加者で盛り上がることと思います🤩参加される皆様❗️頑張りましょう❗️

 

今年も残りわずか、宜しくお願いします🙇‍♀️