2024年4月18日 作成

    (4月17日、18日 と 黄砂の影響が出ています)

 

 

 4月下旬から5月にかけて   これからの天文現象などを挙げておきます

   4月24日 08:49 満月

      5月 1日 20:27 下弦

   5月  8日 12:22 新月

   5月15日 20:48  上弦

   5月23日 22:53 満月

 

☆   国際宇宙ステーション(ISS)

 

  明け方の空 に見えます。 条件が良いのは、

 

421(04:0104:06  南南西 →北東 最大仰角58°)

  23(04:0004:05  西 → 北東 最大仰角40°)

   24(03:1403:16  北東 → 北東 最大仰角44°)など

 

 

 

2. 月、惑星の接近など     (シミュレーション画像は ステラナビゲータを利用している)

         

 ☆  4月21日 木星と天王星の接近 西の空 低空です

    薄明が終わる時刻は 20時過ぎですが、木星の高度が低くなってしまう

  ↑ 19:50時点では  木星などの高度は  3度ほど

 

 

 

☆ 4月22日 16時  4月こと座流星群が極大  今回の条件は良くない

   一晩中 明るい月がある (月齢 14ほど )

   ↓ 4月22日 24時ころの星空

 

 

☆ 5月4日、5日   月と土星の接近、 月と海王星の接近

 
☆ 5月5日(日曜日 こどもの日)   火星食 (昼間の現象 望遠鏡が必要)
   潜入、出現時刻は 国立天文台 暦計算室を利用して得た
 
 
 
☆ 5月6日 06時 みずがめ座η流星群が極大
  月明りの影響なく、好条件
 
☆ 5月10日  水星が西方最大離角 ・・・ 高度が低い

   (高度が低いので 難あり。  5月10日の日の出時刻は 04:53 )

 
 

以上です