ミズバショウが咲き始めています。 | みどりのゆび 万葉菊花園のブログ

みどりのゆび 万葉菊花園のブログ

福井県越前市の東に位置する味真野地区に
万葉菊花園があります。
こちらでは、秋の風物詩「たけふ菊人形まつり」に
展示する菊を作っています。
菊作りの苦労や楽しさ、味真野地区のいいところを
お知らせしていきます。

万葉の里味真野苑では、

ミズバショウが咲き始めました。

 

3割程度といったところ。

 

気温が上がると、どんどん出てきます。

 

 

暖冬の影響で、芽が出たのは2月下旬と早めでしたが、

開花は先週中ごろくらいから。

4月の第一週くらいまでは、お楽しみいただけると思います。

 

そして、こちらも春の花「レンギョウ」です。

黄色が鮮やかです。

 

そして、サクラですが、

陽当りの良い場所の早生品種は満開ちかくなっています。

 

継体大王像のまわりの桜もとてもきれいに

咲き始めています。

こちらのサクラは、濃いピンク色。

 

ソメイヨシノはまだつぼみですが、

しっかりと色づいてきました。

 

毎日のお散歩で、

開花の進み具合を観察するのも、楽しいですよ。

 

皆様のお越しをお待ちしております。