花だ~より、花だより~ | みどりのゆび 万葉菊花園のブログ

みどりのゆび 万葉菊花園のブログ

福井県越前市の東に位置する味真野地区に
万葉菊花園があります。
こちらでは、秋の風物詩「たけふ菊人形まつり」に
展示する菊を作っています。
菊作りの苦労や楽しさ、味真野地区のいいところを
お知らせしていきます。

「暑いです!」

わざわざ,、言わなくてもわかっていますが、暑いですねメラメラ


昨日に引き続き、

夏の暑さに負けず、元気に咲いている花を紹介します。


まずはこちら。


ムクゲピンク   昨日紹介したサルスベリに負けない

きれいなピンク色でしょ。


ムクゲです。

ピンクのムクゲ

夏から秋にかけて咲く花です。

中国原産の花です。


越前の里味真野苑にも、ムクゲの木があり、

とてもきれいに咲いています。

白のムクゲ きれいな白~にひひ



花を見て「おや?」と思われた方もいらっしゃると思います。


そうそう。

ハイビスカスに良く似ています。



ムクゲもハイビスカスも

アオイ科フヨウ属の仲間なのです。


万葉菊花園のガラス温室には


赤のハイビスカス

赤いハイビスカスと


オレンジのハイビスカス

オレンジのハイビスカスが咲いていますよ。

こちらも夏から秋にかけて

花を咲かせます。


南国をイメージして

余計に暑くなったかな?


でも、

一瞬でも癒されて頂けましたら、幸いです~グッド!


夏の青空に映える花です。

ぜひ、万葉菊花園と味真野苑にお越しくださいませ。