こんにちは!

いつもブログをお読みいただきありがとうございます!

---------------------------------------------------------------------

「心も体も心地よく」をモットーに

日々勉強中のライフオーガナイザー・アッキーです。

----------------------------------------------------------------------

 

今日は関西は35度越え!身体にこたえます・・・

スイカを買ってきたので、今からかぶりつきたいと思います(笑)

 

さて、今日は「衣類」の片づけについてまとめてみました!

よろしければお読みくださいね♪

 

・・・・・・・・・・

 

①ハンガーは統一する

 

バラバラの種類やバラバラの色のハンガーを使うと、

見た目がゴチャゴチャしますし、

サイズや作りの違ったハンガーが混在すると、

服同士が絡み合ってしまうこともあります。

 

ハンガーを統一することで、クローゼット内が美しい印象に変わります。

 

また、「細身」のハンガーで統一することで

衣類をコンパクトに収納することができますし、

衣類が取り出しやすくなります。

 

是非ハンガーを揃えてみてくださいね♪

 

・・・・・・・・・・

 

②脱いだ服の「一時置き場」を作る

 

外出着や部屋で着ていたパジャマなど、

「一度着たけれど、まだ洗濯しない服」の

置き場を作ってあげましょう。

 

例えば「バスケット収納」は、

部屋着やパジャマなどの一時置き場に最適です。

 

バスケットに服を放り込むだけなので続けやすく、

見た目もオシャレなものを選ぶと

インテリアになじみます。

 

 

また、壁にハンガーフックやドアフックを取り付けると、

脱いだ服を一時的に

引っ掛けることができます。

 

 

外から帰ってきてからの「動線」に合わせた場所にフックを設置し、

脱いだ服を自然にかける習慣を身につけましょう!

玄関やリビングに取り付けるのがおすすめです。

 

フックに引っ掛けた服の傍に消臭・除菌スプレーを置いておくと、

脱いだ服をすぐに消臭・除菌することができて便利ですね♪

 

・・・・・・・・・・

 

③7割収納を目指す

衣類は7割収納をめざしましょう!ニコニコ

 

服を箪笥やクローゼットいっぱいに詰め込むと、

シワや変形の原因となります。

 

ゆったり収納は衣類やアイテムが

探しやすく、取り出しやすくなります。

 

収納スペースに空間を残しておくことで、

換気や湿気対策にも役立ち、

カビやニオイの発生を防ぐことができます。

 

 

1着服を増やした時には1着を手放すなど、

「7割収納」をキープしておくことで服と人の健康を保てます♪

 

・・・・・・・・・・

 

④持ち物の量を決める

洋服の適正量を知らないと、

どんどん服を買い足してしまうことにもなります。

まずは現在持っている服の量を把握しましょう!

 

その中で

「自分が実際に去年の1年間に着た服の数」が

適正量の目安になります。

 

「クローゼットリスト」を作成することで、

必要なアイテムや不要なアイテムを整理する基準として活用できます。

リストを作成し、整理の際に参考にしてみてください。

 

 

適正量は人それぞれ違うので、

自分で決めるということが大切。

 

「自分のライフスタイルに合った方法」で決めるのが

おすすめです飛び出すハート

 

・・・・・・・・・・

 

⑤定期的に見直す

 

季節の変わり目など、「定期的」に洋服を見直し、

使わないものや合わなくなったものは手放しましょう。

 

時間が経つにつれ、自分のスタイルや好みは変わります。

 

今の自分に合った服を選びとり、

新たなコーディネートを楽しめるようなラインナップにしていきましょう。

 

 

これらの方法を参考にして、

自分のライフスタイルに合った洋服の整理や収納方法を

見つけてみてください。

 

取り入れやすいところからはじめてみてくださいね♪

今日は主な5点をお伝えいたしました!

 

次回もよろしくお願します💁

 

 
友だち追加