父と話したくなった。
外から家を眺めている。
お墓から正面に我が家がある。
訪問いただき、ありがとうございます。
島根松江断捨離会
やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナー 田中富士美です。
お花を活け替えにきました。
日本海も見渡せる。
今、満開だった桜は桜吹雪となって舞っている。🌸
いただいた花を活ける。
若い頃に親に結婚を反対され、それがきっかけとなり
親子関係が悪化したまま、今でも修復していない親子がある
と聞いた。
その話を聞いて、私も断捨離を知らなかったら、同じように
思っていたかもしれないと思ったのでした。
どんな選択も自分次第。
今ではそう思うけれど。
断捨離に出会うまではそう思えなかったから。
例えば、(結婚できない)のは親が反対するから、
と思っていたのです。
二人姉妹の姉。
両親を見る、家に残らなければならない。
そんな暗黙の了解の上の見えない力に縛られて。
自分の『好き』という気持ちを認めてもらえない。
それは辛い。
と思っていたのです。
それは大きな自分の勘違い!!間違え!!だったと気づきました。
そして、断捨離していく中で、自分の思っている価値観と
親の思っている価値観は違っていてもいい。
と思えるようになって
結局は、今の状態は自分が選んだすべてということが
わかるようになっていきました。
他人にむけていた矢印を☞
自分にむけて☜
見た時、物事への見方が変わっていきました。
今回を持ってこちらでのシェア会は終了といたしました。
3年間通っていただきありがとうございました。
5月より<断捨離®️講座>を開講予定です。
*思い出のものが捨てられない。
*ついつい溜め込んでしまう。
*忙しいからかたづかない。
*あとで・・としてしまう。
*家族が片付けてくれない。
*子供たちが散らかす。
そんな悩みはありませんか?
そのお悩み断捨離で解決いたします。
断捨離の基本講座開催。ごきげん道への一歩!!
あなたの断捨離を精一杯サポートいたします。
⬇︎ ⬇︎
断捨離®️はやましたひでこの登録商標です。
ポチッとしてね。
励みになります。