自分が忘れないために、思い出す限りでレポしたいと思います。



ネタバレありですので、見たくないという方はスル―してくださいませ~

では、いざ・・・





ホントにいいですか?












いきますよん(^_-)


































6時30過ぎ照明暗くなり、映像が流れる・・・

年代別に順を追って出来事なんかが流れる。


1、forty 出てきた瞬間、やっぱりぶっ飛んだ!3年ぶりの生直人に・・・。

2、anon  やっぱ来たか~って言うか、まだやるの?(笑)でも、直人が笑顔で演奏してるの見るとほっこりさせられる~~♪

「こんばんは~藤木直人です~~!」
「不惑 IN ROCK'N 'ROLL」にようこそ~!
「久しぶりだね~」この言い方が、めっちゃカワイイ!!

「ドキドキしてます~初日はいつもドキドキしてます」
「そして、今日は誕生日です~」
「もう、めでたくないです~」

「記念すべき40歳の誕生日をみんなで迎えれるのは嬉しい」
「20年後は還暦で赤いちゃんちゃんこ来てステージに立ってるかも?」
その時まで見ていたいね!

バンドメンバーが変わってたんだけど、ここで紹介。
ドラムとベースが変わってたんだけど、ベースがダッチーから6.0までベース担当してた圭介に変わってたのはツイなので知ってはいたけど、この圭介に対する声援は半端なかった!!
私もかなり嬉しかったけど、会場全体が圭介が戻ってきてくれてほんと喜んでるんだなぁ~って感じた。

圭介の事は知らない人もいるかもしれないけど、デビューする前からで、思い出話すると長くなる・・・と言ったところで、私「聞きたい~~!」と言ってみたところ、「思い出話と曲とどっちがいい?」ってこっち向いて言ってくれたんだよね~♪
この時点で興奮度Maxですよ~~!!
こういうのって、ライブの醍醐味だよね~(*^^)v

マイクロバスで回ってた時に作った曲やりたいと思います~。で、

3.LITTLE WING
直君とNOTHING時代の事を思い出しうるうるでした。

4.arrow
今回のアルバムの中で一番聞きたかった曲でした。
この時、アコギの調子が悪く加藤さんが出てきてギターチェンジするも、何かが足りなくてまたチェンジ。トラブルはつきもの?

5.summer
赤いスポット照明の中に浮かぶ直君の姿が忘れられない・・・。前列の人はまぶしそうで、直しときます!と。(笑)

6.宿命


~~jazzアレンジな曲たち~~大人ってJAZZだよね?って事でメドレー~

7."A"

8.HOUND DOG

9.星屑の海


10.黄昏(この曲名がなかなか出てこなかった・・・)

11.PRIME OF LOVE

12.SAMURAI FANK 出来れば私はがっつり踊って聞きたかった~


いったん送信・・・。

続きは明日?