














4日朝、マアジ+キビレ+ガシラ狙い。吉井さんら3人(画像1.2)マアジ6尾とキビレチヌ7ヒット、43センチ頭に4尾にガシラ51尾キャッチ。アジは回遊少なめでした。ガシラは絶好調~。あとキビレもまずまずヒットして楽しめました。
4日朝、マアジ+シーバス狙い。倉橋さんら3人(画像3.4.5)シーバス8ヒット、65センチ頭に4尾とガシラ20センチをキャッチ。シーバスは1か所、ハニースポットがあって、そこで集中的にヒットしました。お土産のアジは今回ざんねん。
5日朝、タチウオ+マアジ+キス狙い。中川さんら3人(画像6)キス、マアジおみやげになりました。本命はタチウオでしたがアタリでませんでした。テンヤをもってしても…。今後に期待。キス釣りはいい感じでしたよ。良型多し。
5日朝、ショートコース・キビレ+シーバス狙い。藤田さんら2人(画像7.8)キビレチヌ44センチ頭に3尾とシーバス55センチ頭に3尾キャッチ。街中、川の橋脚、シーバスやキビレがヒットして楽しいですよ。
5日昼、ガシラ+シーバス狙い。中本さんら3人(画像9.10)ガシラ85尾とシーバス43センチをキャッチ。ガシラメインでした。マックス29センチ。初乗船まことにありがとうございます。飛騨高山より、旅行のついで、来てくださりました。
5日昼、マアジ+ガシラ狙い。岡田さんら3人(画像11.12.13)マアジ12尾とガシラ25尾キャッチ。アジはあきらめかけた矢先、バタバタっときました。
6日夜、ショートコース・キビレ狙い。甲田さんキビレチヌ42センチ頭に2尾とガシラ3尾キャッチ。潮流れず、なかなか苦戦。
8日朝、キビレ+マアジ狙い。宇野さんら4人(画像14.15)マアジ1尾とキビレチヌ5ヒット、42センチ頭に3尾キャッチ。しぶい感じの中、お見事っ。
8日夜、シーバス狙い。大神さんシーバス35センチをキャッチ。風流れ無し。水面鏡。気配もなんかいまいち。さっぱりダメでした。
25センチオーバーは当たり前。たまになんと尺近いっ! とくに昼間、でっかいガシラ釣れまくっております。
ナイトシーバスは苦戦しました。ところにより、ライズ祭りなのですが、ボラJrのチビベイト。これまたムツカシ。この先はデイゲームおすすめです。
リバーのキビレ、ミノーで。ベイエリアのキビレ、昼間にはジグヘッド+岩ガニのキャスティングで、夜にはチヌボンボンで。
魚好きのお客さんの間では常識。いまはマアジが絶品。たとえばシーバス、ガシラ、キビレ、+の2本立てでお土産に、どうですか?
ご相談くだされば、できるだけご希望に沿った、ナイスな釣行プランをご提案いたします。今週末の大阪湾、心配された台風の影響も無いでしょう。ご予約ガラッと空いてますのでまたよろしくお願いします!