イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

 6日朝、田中さんと小木野さん(画像1.2.3)アオリイカ5ハイとコウイカ1パイにツムブリ1尾。ディープででっかいアオリイカが釣れています。全部デカイ! 終盤だと思いますのでお早めに。そのあとタチウオ→ガシラ→サゴシと狙ってみましたが今回はダメでした。

 6日夕方、猪股さんと高橋さん(画像4.5.6)タチウオ5尾とシーバス63センチ頭に5尾。前半タチウオ、後半シーバス狙い。1尾1尾、感動してくださってて大変ヤリガイを感じました(笑)。暗くなってのシーバス結構ヒットしてくれて楽しめました。

 7日朝、大藤さんら3人(画像7.8)シーバス70センチ頭に16尾。全体的には澄み潮気味で、チェイスが多いわりにはなかなかバイトに至らずでした。そのような中で一部に食い付きのよいエリアがありました。ヒット数はキャッチの×2ほど。

 みなさんありがとうございました。なかなか快適で釣り日和な週末でした。こういう秋や春の海の静かな一日には、この仕事で良かったな~と思うことがしばしばあります。ほんとうにありがとうございました。


 ☆フジヤマシーバスコンテスト途中経過☆

 1位…10月23日朝 70センチ 有満さん
 2位…11月 7日朝 70センチ 大野さん
 3位…10月23日朝 65センチ 中井さん 

 ルールは簡単。12月31日まで、1センチ単位(ミリは切り捨て、同寸の場合は先に釣ったアングラーさんの順位が上になります)で誰が釣った1尾のシーバスが一番大きいかを競うコンテストです。記録は随時更新されていきます。1~5位まで賞品があります。1位…フジヤマ御乗船券¥10.000 2位…フジヤマ御乗船券¥5000 3位…フジヤマ御乗船券¥3000 4位・5位…釣り具か何になるか? 船長の気分による素敵な賞品をご用意。 みなさんドシドシ挑戦よろしく!