イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

 11日夜、キビレをメインに。岡山さんら4人(画像1.2)キビレチヌ45センチ頭に5尾とシーバス2尾。初乗船ありがとうございました。アタリは結構あっても結構針掛かりしないキビレ、攻略してもらいました。バグアンツ+ジグヘッド、チヌボンボンなどでヒット。

 11日夜、小木野さんと田中さん(画像3.4.5.6.7)スルメイカを大漁、ポリ袋にずっしり。ほかシーバス65センチ。新ジャンル、『ボートイカすくい』。イカを探してランガンしまくって、ついに大群に出くわしました。そうなるとすくい放題祭り。季節限定。目茶目茶おもしろいとおもいます。

 12日朝、中塚さんがOSCのポイントチェックで来てくださいました。シーバス、夜のようにはなかなか簡単には釣れてくれませんでした。神戸沖の機雷処理現場を見物。待ちくたびれてよそ見してたら、どっカーンと。こちらもタイミング悪く、けむりだけの画像(画像8)です。

 12日昼、吉井さんと市川さん(画像9)ガシラ24センチ頭に15尾とキビレチヌ36センチ頭に7尾。前半ガシラ、後半キビレ、2本立て。キビレが活発になってきました。イメージとしたら、トルクのマチヌ、スピードのキビレといったところでしょうか。夏の魚です。

 12日夜、大野さんと大藤さん(画像10.11)シーバス69センチ頭に18尾。いろいろなところでコンスタントにヒットしてきました。ナイトシーバス引き続き好調!

 13日朝、OSC第2戦。伊丹さんと中塚さんコンビ(画像12)。前日チェック時と同様、とにかく今回は魚とご縁がなくて、チーム伊丹最大のピンチでした。後半に入ったポイントでチビですがラッシュに入りまして難はのがれました。強雨の中お疲れさまでした。また9月の第3戦、よろしくお願いします。

 キビレゲーム、シーズン入り! デイは落とし込みスタイルで、ナイトはボトムずる引きスタイルで。 ナイトシーバスもイカパターンで好調をキープ。ベイトのイカがずいぶん大きくなりました。イカすくいも◎です。こちらは今がピークです。釣行はお早めにどうぞ!


 ●フジヤマシーバスコンテスト・途中経過(6月13日現在)                      
 1位 上村さん 5月28日夜  78センチ 
 2位 平原さん 6月6日朝   78センチ 
 3位 大野さん 5月28日深夜 77センチ 
 4位 渡辺さん 5月17日深夜 76センチ
 5位 山口さん 5月28日夜  76センチ 
  
 (同寸の場合は先に釣った方が順位上となります)

 6月30日まで開催中! 当船で幸運にもビッグシーバスを釣ったみなさん全員が対象です。1位~5位まで賞品あります。

 だれかハチマル出しに来て~!!!