寄付のご報告! | Manatsuは褒めて伸びるタイプです☆

Manatsuは褒めて伸びるタイプです☆

singer song wrighter Manatsuの毎日。ときどき猫。

【保護猫へ寄付のご報告】

8/2に里親募集型猫カフェ、「猫式」さんから保護された野良猫の医療費の募金を募っているとの情報をいただき、早速その猫ちゃんのために募金しました!

こちらには1万2千円募金しました。

{6C0D4E98-92AD-4129-B7AD-2ACD801E5580}

名前はリックちゃん(オス)

発見された時(去年)は首のところにヒドイ傷があり、写真を載せるのも迷いましたが、ビフォーアフターを見せたいと思い、元気になった姿とともに載せることにしました。

{F8FA383B-ACF0-4306-A8AF-EAA123CEF9F1}

↑発見時のリックちゃん。
首の傷が痛々しくて(´;Д;`)

{559FEA6A-5EAA-4240-BA6E-C8DF00303D24}

↑今日のリックちゃん♪
ふっらして毛並みも綺麗に✨
イケメンですね😍

現在は個人で保護活動をしているお宅で預かってくださっており、傷跡も綺麗になってガリガリだった体はふっくらしてました!食欲旺盛だそうで、無事元気に回復してました(^-^)

そして本日、その個人で保護活動をしているお宅に訪問してきました!!

今回で2回目の訪問にてなります。

前回(去年)は1万円を寄付しましたが、今回は1万1千円寄付しました。
{8AB4D092-5C61-4320-BAE8-8E211CD1EDDA}

↑去年の分と今回の分を合わせた金額になってます。

今までManatsuの音源やグッズを購入していただいたり、さらには余分に私にお金を託してくださった方々の気持ちも全部お渡しできた事、ほんとうによかったとひとまずホッとしています。

保護活動している武田さんにも喜んでいただけました。

実際、保護猫たちの面倒を見ることは並大抵のことではありません。
ほとんどが病気の猫ちゃんで、薬を飲ませたり、毎日のように病院に連れて行ったり、トイレのお世話なんかも、考えただけで大変だとおもいます。
私ができないことをやってもらっているありがたさを感じ、これからも継続してこの寄付活動を続けて行きたいと改めて思いました。

今までご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました!!

引き続き、応援よろしくお願いいたします(^-^)

Manatsu  外山奈津美


P.S猫式の猫ちゃんたちにも会ってきました♪
{F76B8D96-B57B-4F37-9F0F-D0074F11A3D4}

{66B6B27D-B8EB-47ED-99A9-8F8F53A37AF3}

{2A553599-1840-434E-B7F1-534F341C7EF5}

{D9099107-26FA-4B63-ABA2-340C4FBA8B68}


幸せそうです♡