20th C.N.B | 藤重政孝オフィシャルブログ「Shige Blog」by Ameba

20th C.N.B

はあぃ

てなわけで



前回に引き続き

『20世紀梨少年』について書きたい俺

横道にソレ無いよーに

頑張りたい








俺は

この時期になると

毎年食べたくなるものがある

そう

じゃ


ナシキチな俺は

様々な梨と

お戯れしてみたが

結局この梨に帰ってしまう


少年時代から慣れ親しんだ

この梨に帰ってしまう




それが

これだジャン




200809151157000.jpg

原川拓郎農園栽培「20世紀梨・新高梨」等



もともと親父が拓郎さん夫妻と知り合いで

俺は小さい頃から梨と言えば

この山口秋芳梨と戯れてきた



「懐かしさ」

と言う部分を省いても

この梨に勝る梨を口にした事は無い

甘さ・水分・歯ごたえ

最高だ

見事だ




やはり

ここまでの梨を作るには

相当な『心』を注ぎ込んでいると思う

そのこだわり

素人の俺が語るより

こちらを覧て欲しい

http://www.nekonet.ne.jp/harakawa/

ちなみに

この↑hpから注文受付もしているので

興味ある方は

是非

食べてみて欲しい






と打ってると

もよーして(〃∇〃)きたので

しょうがないなぁ

ムイテいてみよう


200809151205000.jpg




さらに

もよーして(〃∇〃)きたので

もいっこムイテみよう


200809151208000.jpg





ついに


ガマン(((( ;°Д°)ハァハァ


できんくなったんで



200809151211000.jpg







言葉は要りません

完敗です




拓郎さん

奥さん

この場をお借りして

作り手の

ステキな『心』が伝わります

ありがとうございます。




















ちなみに

エコな時代

梨に着せてあった

この「アミアミ」


200809151157001.jpg


すぐ捨てるのはもったいない

俺は

少年時代から

こう

使っていた


200809151201000.jpg


「アミアミ」を拳に被せ


そして


もちろん


お決まりのセリフ



『ぼくドラえもんでぇ~す』












( ´艸`)















日本食文化最高(・∀・)/dane