チョーにっこり幼稚園年中(5歳)。

おままごとを愛する文系男子


りんご🍎高齢で出産した
息子を追いかけるのに
必死な毎日を送るママ

ウシ男牛のんびりゆっくりなパパ
色白なホルスタイン🐄


前回、悩める英語について

語ったので

ついでに読んでやってください


最近、気になるのは

お母さん(日本人)がやたらと

英語で話していて

咄嗟に出る言葉は英語なんだけど

園では日本語というお子さん

よくよく聞いてみると

日英共に単語で話すことが多く

どうも幼く感じてしまう

ちなみにお父さんは

英語が苦手だそうです




バイリンガルに憧れる気持ちもあるけど

私はあんなに英語を話せないから

心配はないんだけど

ダブルリミテッド(セミリンガル)も

気になるところ


語学は母語が確立されてから

習得する方が良いらしく

それ(ダブルリミテッド)に

苦しむ人は案外多いそう

※渡辺直美さんも台湾とのハーフで

日本育ちなのに日本語が深く

理解ができず苦しんだそうですね

NYに行く前に発達の検査を受けたら

0〜3歳で覚えるべき言葉を

学んでなかったそうで

英語よりも母語!と

言われたとのことでした。




バイリンガルに育てるとしたら

1人の大人が1つの言語を使うを

徹底した方がいいそうです。

母が英語なら

父が日本語

のように

ハーフのご家庭はこんな感じ?

我が家には残念ながら全てを

外国語で話せる人はいない泣き笑い

ルー語が精一杯



いろんなパターンがあると思うので

どれが正解かは

子どもの数だけ

家庭の数だけ

あると思います。





猫しっぽ猫からだ猫からだ猫あたまねずみ

最近割とみなさんなんらかの

英語教育していると思うんですが

ネズミ🐀の高級教材とか

多くのお友だちがやってて焦るアセアセ

それでたまにすごい発音のいい子とかいて

素直に素晴らしい!と

思うものの


英語が話せる≒英語ができる

と感じています。

似て非なるもの





日本語が話せるけど

国語が苦手な人

たくさんいるし。

私もか…


学生時代に

読める と わかる


雲泥の差だ!

と何度も言われました。



文字が読めるとつい

わかった気になってしまうけど

それと深く理解するっていうのは

全く別だということを

何度も叩きつけられたゼミ



だからこそ

ウチの子は

英語で生きていかせる!

って息巻くお母さんが

気になってしまう

3歳児検診も引っかかったそう

他所の家庭の教育方針に

口出しはしないけど

年中で単語なので

つい目がいってしまう 

よく話すお母さんだけに

余計なことを言ってしまいそうな

私がいます悲しい


息子の話だと彼はお友だちと

離さず遊ばずの状態らしいのです。

クラスが違うので詳細はわからないけど。

お家での読み聞かせもほぼ英語

イクウェルとお父さんとの会話は

日本語だから大丈夫🙆‍♀️

ってお母様は自信満々

寧ろ英語教育に疎い私は

いつも色々とご指南いただいて

いるのですが…

実行しない私に

モヤモヤしている様子もやもや

私は漠然と小学2.3年生になったら

英会話どうかな?と

今のところ思っているんだ

と何度も伝えているんだけど

遅い!親が与えないと!

と言われてます滝汗






黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま


くもんの先生に英語を進められた時に

息子の意向はもちろん

当時小学生3年生の国語教材を

していたこともあり

息子の母語は確立されたなぁという

感じがしたのでスタートした

くもん英語ですが

息子には合っていたと思うものの

やっぱり早かったかな?と

思うこともあります。


息子に英語を

使う場を

提供できない


島国•日本🇯🇵の英語問題

難しいですね


自国の言葉だけでは

生活が苦しい国

公用語が複数ある国

そんな国々では

ダブルリミテッドなんか

気にしてられないかもしれない


でも、日本は一応

日本語だけで生活できるから

生きた外国語を使う機会が少ない

それに国民性?

間違いを気にせずに

ガンガン喋る人は少ないと

言われていますよね。


言葉って使えてナンボというか

話したい!

という気持ちが大事かな?

と思っています。


私は息子に絶対に海外に

行ってほしいとか

井の中の蛙にならないため

短期では行ってほしいけど

ペラペラになってほしいとか

思わないのですが

あわよくばペラペラ希望


わかるってステキ

話せるって楽しい

伝わるって嬉しい

と感じてほしいなぁと思っています。


タイトルの通り

私は中途半端な

ブレブレなママだけど

英語に関して

ずっと思っているのは

何語を語る

ではなく

何を語る

が軸かあります


言語より中身

話の内容

これから自動翻訳がますます

進化するから余計に。

ただ、母語同士でも伝わらないことが

あるんだから

翻訳では通じないことは

もっとたくさんある

だから自分の言葉で

伝えてほしい。



とはいえ我が家は

息子の意向で

どうなるかわかりません。



息子がもうやめるといえばやめるし

息子がもっとといえば

英会話も追加するかも





ちなみに

くもんの英語ですが…

英語の順位は

気がつけば

算数と同じくらいに

なりましたが

プリスクールに通う子

ハーフの子

海外によく行く子

帰国子女…と

環境もいろいろなので

不思議と算数・国語に

比べて気にならない(笑)

分母も少ないしね〜
全国で3千人ちょっと
国数とは比べもののにならない



決して優秀な成績ではなかった母
久しぶりに「三単現のS」に
触れてドキドキしております。
息子と一緒に英語の勉強を
やり直したいと思います。






↓おなじみの絵本の英語版
たくさんありますねー↓