久しぶりに双石山 | 山の上一番のブログ

山の上一番のブログ

ヤフーから移行しました「山の上一番」です。九州宮崎の山を中心としてその自然をお伝え出来ればと思います。どうぞ宜しくお願いします。

5/16(日曜)宮崎市の双石山(ぼろいしやま)に一人で登ります。どこの登山口からと思案します。

ルンゼ登山口からと決めますが誰もいないし 🐍🐍が怖いなあと思いながら靴を履いていると

「山の上さん一緒に登りましょう」と声をかけて来てくれたのが「おっしー」です。彼女は爬虫類

大好き人間ですので🐍ともお友達です(笑) こちらこそ宜しくお願いします<(_ _)>

 

双石山と下山後立ち寄った○印が山の神です。本日は山小屋まで(>_<)

ルンゼ登山口(9:55)⇒象の墓場(11:00)⇒天狗岩(11:30)⇒空池⇒第二展望台(12:10)⇒

山小屋(12:35~13:25)⇒第二展望台⇒小谷登山口(15.:20) 延べ4時間25分

おっしー 山小屋から柴さん、局長、高さん、桜ちゃん 下山後車で山の神へ

 

当日の双石山です。右端が山頂です。

 

ここから入山します。

 

遭難碑のあるところのイワタバコ 

 

ジャングルのような岩壁です。谷筋には岩が割れたものが多いので化石も見られます。

 

生痕化石です。

 

ウニの化石です。小さな穴はゴカイの穴かな?

 

貝の化石です。

 

岩がズリ落ちたものです。一筋の光明が差します。

 

硬い大きな岩に一本だけ砂岩が突き刺さっています。上部は近年に折れた?のでしょう!

 

弥五郎どん 南九州人は理解できます(笑)

 

ガンセキランは終盤のようです。

 

メガネ岩 コケのマスクで顔を覆ってます(笑)

 

「あっ!似てる」 指差す細手 ハナミョウガ  傑作だと思うのですがいつき先生どうですかね?

情景説明 以前山Gとご一緒したときにこれハナミョウガだよと説明したら目を輝かせて指差しました。

それに赤い部分が指先に見えませんか?スミマセン写真がボケました。

 

象の墓場

 

象の墓場の太陽に透かされる特大ギボウシの葉が好きです(^_^)

 

こんな感じです。白い花が楽しみだなあ(^_^)

 

赤丸の中をよーくよーく見て下さい。端正な顔がこちらを見ています。

 

天狗岩です。塩類風化によるタフォニーです。

 

今日は山小屋までです。アカショウビンの声に耳を傾けていると「見えるよ!」と局長の声に目で追う。

いたいたお初です(^_^)  左から柴さん、おっしー、局長、高さん、桜ちゃん

 

ユックリ下山します。

 

お疲れ様です。小谷登山口でここから車を回収し山の神神社に行きます。

 

最初の地図にある山の神に車で行きます。山腹に車を置いて徒歩五分です。

こうやって双石山を眺めると違った感じがしてとても新鮮です。

 

日向灘と宮崎市街地方面です。

 

双石山と対峙する荒平山です。良し悪しは別ですが山頂直下まで車で行けます。

 

前回ブログまではツララや残雪のあった春盛りのアケボノの山から一挙に梅雨入りした宮崎です。

真夏のようなジャングル双石山にやって来ました。アチイアチイ余りの暑さに途中へばりそう(>_<)

山頂までは足を延ばさず山小屋で引き返し小谷登山口に下山します。そこから有志五人で

山の神に、車で足を延ばしました。ご一緒したみなさん方ありがとうございます。

 

いつも見て頂いてありがとうございます。

 

  ↓ご一緒した「おっしー」のブログです↓