黒岳と福寿草 | 山の上一番のブログ

山の上一番のブログ

ヤフーから移行しました「山の上一番」です。九州宮崎の山を中心としてその自然をお伝え出来ればと思います。どうぞ宜しくお願いします。

2月21日(日曜)宮崎県諸塚村の黒岳登山と紋原集落に咲く福寿草を鑑賞に出かける。

諸塚村ってどこにあるでしょう?宮崎県北部で耳川の上流になり黒岳山頂は椎葉村との

分水嶺でもあります。実は私の出生地なんですよ(^^)v 小学一年までいました。

 

車で標高1200m近くまで登ります。諸塚村の中心部から小一時間かかります。

地理院地図には乗ってない道です。落石、路面凍結ありで冷や冷やドキドキです。

運転手は高さんで限りなく新車に近い2.5RAV4のHYBです。←一応書いときます。

今の時期は4駆高床出来れば冬用タイヤ若しくはチェーン遂行をお勧めします。

 

黒岳登山口(10:35)⇒神社⇒山頂(11:35~12:10)⇒ソデダキ(12:30)⇒神社(13:17)⇒

登山口(13:45) 延べ3時間10分 高さん、ふじやん、ゆきさんの都合四名 駐車多数 WCなし 

 

宮崎市北部から下道を3時間30分位で到着。運転をしたわけでもないのに林道は悪路で

ここまで神経を使いヘロヘロ(-_-;) 早速カメラを忘れリ・ターン三人組を待たせました(>_<)

 

神社参りは下山時にします。神社から暫く急登です。吹き溜まりは残雪があります。

 

途中団体さんの先に行かせて貰います。

 

急登を登り切ったら絶景ポイントがあります。奥に薄っすら阿蘇山と手前に祇園山です。

 

さらにカメラを右に向けると祖母山~大崩山~行縢山と宮崎の名峰が並びます。

 

小一時間で黒岳山頂です。

 

山頂からは尾鈴山方面が見えます。

 

山頂から少し戻り周回気味に20分も歩くとソデダキ到着 

 

一応格好を付けます。

 

山腹のショートカットの道が怖かった。この次の小さな谷越が怖くてカメラ撮れず(>_<)

 

神社に無事到着!オイラのお賽銭で皆拝んでいます(笑)

 

神社の先端で高さんです。

 

神社からは30分足らずで下山します。見上げると神社の岩塊が見えます。

 

雪に慣れない宮崎人は恐々のショートカットの道でした。ただ足跡があったのでそれをたどり神社に

辿り着くことが出来ました。ヤマップを調べるとヤフー時代のGunjiブロ友さんの足跡でした(笑)

 

さて次の目的は福寿草鑑賞です。車で紋原地区に戻ります。有刺鉄線に囲まれてはいますが

群生地があります。ただこの時間は逆光気味(>_<) 看板の足元を見ると福寿草が咲いています(^_^)

 

逆光にはならずこれはラッキー

 

逆光で囲いの中に咲いた花の写真はこれだけです。

 

群生地から車に乗ると直ぐにゆきさんが歓声を上げます。咲いてる~🌺 斜面に咲いてます(^_^)

 

残雪が花を添えます(^^)v

 

 

気圧配置が変わり温度がグングン上がります。お天気には恵まれましたが少し霞みました。

でもそのお陰でチェーンを巻くこともなく標高1180mの駐車場まで車で登ることが出来ました。

腰の具合は随分と良くなりましたが下山後暫くは腰が痛くて曲がり笑われます(>_<)

 

福寿草も綺麗に咲いていました。熊本の仰烏帽子山とかに比べると規模は小さいですが

石灰岩で出来た山ならではの花に出会うことが出来ました。黄色い花と言えば次は

マンサクでしょうか?腰を養生しながら次の山行に備えたいと思います。

 

高さん運転お疲れ様です。 いつも見て頂いてありがとうございます。