岡山国際サーキット!勝手にタイムアタック!
今日は、岡山国際サーキットのレブスピード走行会に参加してきました!
岡山国際サーキットも今の仕様になってから走った事ないので
取材ですが、アタックチックに走って欲しい旨伝えました!
OKのようなので、今日もフル装備です
ドライバーは高木真一選手
雪がちらつく中、インプレメインの走行です。
車の特徴をいろいろ感じながら走って頂けたので、安心感は抜群でした
タイム的には、40秒台でもう一息!って感じ!
ライターといろいろお話しされたあとで、車両の取材
今日は、”アンダーパネル”がメインになりました!
のぞき込んで撮影、大変そうでした!
前から後ろまで全面おおっています!
ここまでやると結構なダウンフォースを感じる事ができますよ
なが~い待ち時間のあとでいよいよ2本目!
おとといアタックに使っただけのほぼニュータイヤ投入!
が、出走の1枠前から雨が降り出した・・・オーノー
ウェット気味でしたが、40秒(100秒)は切って欲しい旨伝え
見送りました。
3月4日 youtube動画 追記
https://www.youtube.com/watch?v=07Gh8m1BEM8
明らかに気合いが入った走りで39.838
100秒切れました
雪が降ったり、雨が降ったりとドキドキの状況やったんでかなり嬉しいです😃
ご協力頂いた、レブスピード編集部の皆さん
高木真一選手
ありがとうございました
なんか、すっっきりした気分です
spl thanks シャーク井入さん
各サーキットでターゲットタイムは作ってもらったので
あとは、僕のドライブでタイム出すだけですね