OPTION SUPER FES 500号 おめでとう!
オプションが500号も出版されたそうです。
凄いですね!
私が学生の頃、オートスポーツのオプションとして発刊されたのが始まりと思います。
当時は、改造=違法だったので、なかなか難しい業界でしたが、正常進化し
今や合法改造が普通になりました。
しかし、揺るがぬ信念として、どこまでもストリートに拘るオプションさんらしく
500号記念イベントを 京都の嵐山高雄パークウェイで開催されました!
地元で開催されるなんて、光栄です!
前日の早朝からビデオ撮影があり、まだ暗い間に集合
台風が近づいていましたが、雨は降らない予報やったんで油断してたら
結構じゃじゃ降り・・・笠もってきてないし・・・。
夜が明けても、じゃじゃ降りですが、撮影開始!
ドライバーはシャーク井入さん
見てるだけでヤバげーな感じでしたが、トラブルもなく走行終了!
部分撮影などはなんと、ゲームコーナーのテントの中(笑)
カメラマンの方もたいへんや~
翌日はイベント本番!
朝からブースの準備を着々と進め、早々に準備完了!
一般の方もドレコンのような物もあったのでたくさん集まって来られています。
周りのショップさんも準備完了
ブースの後ろには一般の方々がたくさんいらっしゃいます
展示車両を見に行くとKTMはバイクだけと思ってたけど自動車も?
ボンネットを開けたS30
エンジンはOS技研のツインカムヘッドはのっちょりました!
かっちょいいです~!
僕も若い頃S30 Z432 ってS20エンジン乗ってた事あるんですよ!
エンジンの写真無いのが当時っぽいですよね(涙)
いまなら、スマホで山ほど写真あるでしょ!
そうこうしている間に会場がざわめきだし・・・
なんと!トヨタ自動車が、サプライズで次期スープラA90登場!
これは凄い!まだ未公開の車両を走らせるなんて!
トヨタとオプションにどんなパイプが有るかは知らんけど、凄いですね!
中も見たかったけど、走り去って行きました!
久々に血圧上がりました!
その後、きーちゃんがデモ走行になり、待機場まで回送
今回はターザン山田さんドライブ
動画では激走されてました!
KCテクニカさんに写真頂きました!
かっちょええ写真、ありがとうございます!
当日は雨も降らず、イベントは大成功やったと思います!
次号オプション誌やビデオオプションが発売されましたら、買ってくださいね!