出石そば打ち体験ツーリング行ってきました! | フジムラオートのブログ

出石そば打ち体験ツーリング行ってきました!

今回で2回目の開催となった、ツーリング!

 

朝は、名神桂川PAに4台集合!

次の集合場所 あやべグンゼスクエア に向かう!

 

グンゼって綾部が本拠地やったんか!

全然知らんかった!

 

パンツを作ってるメーカーやと思ってたけど、実は蚕の繭から糸を作る会社

絹糸を作る会社が生い立ちのようですね!

 

今は、人工血管や人工皮膚なども開発されているようで、ハイテク企業ですね!

 

単に集合場所の設定やたんで、時間が無かったけど、グンゼ博物苑

もっと時間を掛けてじっくり見たいですね!

また、行こう!

 

全員集合!

 

一路、出石へGO!

 

信号も少なく、渋滞も無い快走路を走り、

ええお天気なので、オープンで快走!

 

メインイベントのそば打ち体験!そば藤 に到着!

 

早速、そば打ちの間へ案内され

教えてもらいながら、慣れない手つきで何となく

夫婦で共同作業

お父さんと一緒に!

男ばっかりもええもんです!

みんなで力を合わせて!

エプロン姿はまず見れないお方でしょう(笑)

切れました!幅がまちまちですが・・・なにか・・・

湯がいてもらって、出てきたら、きしめんぞば?

でも、お味は、案外普通で美味しかったですよ!

お店の前で記念撮影!

楽しい時間をありがとうございました!

 

お腹もふくれた所で、丹後王国「食のみやこ」 へ移動

 

この日は、偶然、京都のトヨタさんが、

「in TOYOTA GAZOO Racing -ラリーチャレンジ第8戦 丹後半島」

ってイベントされてました!

発売5周年記念で名前書ける86がありました。

 

マツダロードスターの時は細かくマス目になっていましたが、今回は無し

どかん!と書いてる人がいたり、名前以外の事を書いている人がいたり

この車両はこのあと、どうしはるんやろ?

 

ここへは初めて行きましたが、セグウェイに乗れたり、

ラズベリー食べ放題があったり

手作り体験コーナーがあったりと、ここだけでもいろいろ楽しめそうでした。

 

各自、自由行動なのでいろいろと楽しまれたようでした。

 

再度、集合写真!

 

ずっとええお天気で良かったです!

 

今回の体験は楽しかったので、次回はうどん?(笑)

 

また、中村がいろいろ考えてくれると思いますが、

 

リクエストがあれば、言うてください(^○^)/