2020年10月に開催された第27回カズデミー賞の結果を発表します。
カズデミー賞とは、私が独断と偏見で選んだ6作品が、各部門賞を争うという歴史と伝統なき映画祭のことです。
それでは今回のノミネート作品をご紹介します。
①「希望の灯り」
人々の孤独とささやかな幸せを静かに、かつユーモラスに描いた人間ドラマ。
心温まるヨーロッパ映画がお好きな方は必見です。

②「ドニー・ダーコ」
タイムトラベル、主宇宙、接宇宙…と言われても文系の私には理解不可能。時間軸をさかのぼっていく究極のリバース・ムービー(理解するために回数を要する作品)。

③「手紙は憶えている」
アイラモルトをなめながら視聴。ラストでコロッと騙されたサスペンス映画の傑作。オススメです。

④「裁かれるは善人のみ」
ロシアの鬼才、アンドレイ・ズビャギンツェフが描き出す衝撃の人間ドラマ。
寒さと冷たさが漂ってくるロシア映画(早く戦争をやめて映画作りに専念しましょう
)。オススメです。

⑤「奇蹟がくれた数式」
歳の差、国籍を越えて、学問で結ばれた男同士の友情が描かれる。
オススメです。

⑥「人生の特等席」
イーストウッド、エイミー・アダムスという最高の食材を用意したのに、味付けに失敗した作品でした。

それでは各賞の発表です!
◎作品賞
「奇蹟がくれた数式」
2015年/英国/ドラマ/105分/U-NEXTで視聴
演出、詩的な台詞、映像…英国映画の良さを余すところなく味わえる作品です。

◎脚本賞
「奇蹟がくれた数式」
◎撮影賞
「裁かれるは善人のみ」
◎監督賞
マシュー・ブラウン「奇蹟がくれた数式」

◎主演男優賞
クリストファー・プラマー「手紙は憶えている」


◎主演女優賞
エレナ・リャドワ「裁かれるは善人のみ」

◎助演男優賞
ジェレミー・アイアンズ「奇蹟がくれた数式」

◎助演女優賞
サンドラ・フラー「希望の灯り」

今回は主にヨーロッパ映画がしのぎを削る大会となりました。
こうした経過を経て、カズデミー賞は現在、アジア、米国、欧州、各2作品ずつで覇権を争うようになっています。
それと「サウンド・オブ・ミュージック」のトラップ大佐のカズデミー主演男優賞受賞おめでとうございました!
それじゃ、次回もお楽しみにね
バイナラ、バイナラ、バイナラ―!
今日のつぶやき
昨日は昼間からTMK会で盛り上がりました。

ノエルのつぶやき
ボクもTMK会に入会したいじょ

アルテからのお知らせ
ただいま アルテ本郷 アルテ大淀に拝命しております
創業昭和四年
ふじもと美誠堂
葬儀Q&A
Q.事前相談にはどのようなメリットがあるのでしょうか?
A.事前相談の利点についてお答えします。
1.費用の明確化
事前見積もりを立てることができるので、不意の出費に備えることができます。
また、冷静な状態で予算立てするので、無駄な出費を抑えることもにもつながります。
2.希望を伝える
希望や要望を事前に伝えることで、家族の思いにかなった葬儀ができます。
例:宗教、葬儀規模、写真、参列者リスト、棺に納めたいもの、故人の衣装、展示物など。
3.ストレスの軽減
葬儀の準備には多くの手続きが伴いますが、事前に相談しておくことで、急な状況でも冷静に対応できるようになります。
4. 情報の収集と比較
事前にいくつかの葬儀社を比較検討することで、納得のいくサービスを選ぶことができます。
5.ホール見学
式場、遺族控室など見学することで、いざという時の心構えができます。
6.事後のこと
葬儀が終わった後の相談もできます。納骨の仕方、遺品整理、相続など様々な不安解消につながります。
このように、事前相談には多くの利点があります。
一歩踏み出すまでには勇気がいりますが、事前相談に来られた方は、みなさん安心してお帰りになります。
先の不安を解消して、ご家族の看病や日々の生活に集中できます。
アルテでは毎日、午前10時から午後4時まで受け付けております。
どうぞお気軽にお立ち寄りください。
お電話での相談はフリーダイヤル0120-21-0556まで