近所で田植えが始まるのが少し楽しみになった私ケンジの「短パン田植え部」の活動報告 | ファッションプラザふじや健ちゃんのクスッと息抜きブログ

ファッションプラザふじや健ちゃんのクスッと息抜きブログ

長野県千曲市のセレクトショップ「ファションプラザふじや」三代目社長・健ちゃんのブログです!

こんばんは、千曲市戸倉の戸上中の前で婦人服を中心に寝具や学生服などを扱っているファッションプラザふじや社長ゴルフとビールが大好きな52歳ケンジです

今回、田植えを目的に2日間「短パン田植え部員」として過ごさせてもらいました!おもいっきり遊びです!!

でも人生初の田植えです!ワクワクします!そして、それ以上にワクワクしているのが、2日間短パン社長と田植え部員の皆さんと過ごせる事。なんと贅沢な事か!しかも地元長野県で!
そこで濃かった2日間を振り返りますので良かったらお付き合い下さい。
{0D6725A2-33E1-4203-928D-FBCE332F9299}
一枚の田んぼを田植え部員全員の手で植えました。全員同じユニホームで!!場所は奥信濃!!おそらく野尻湖近辺だと思います。
田んぼでは慣れない泥に足を取られて転ぶ部員有りーーの、立ちくらみしーの、腰が痛いーの!って皆んなで笑いながら楽しみました。メッチャいい汗かきました!

こんな感じで両端でフュービックの社員の方が張ってくれているロープに沿って後ろに下がりながらコツコツ植えていきます
{529C2B03-D5EE-4E28-B5F7-8F5B30E394D1}

田植えを終えた田んぼの直ぐ上の農道でのバーベキュー!ひと汗かいた後のビールは美味い!!
{B09D4CF1-4266-4C64-96F7-80CF7F7A334F}

五龍館のゆかり副キャプテンの計らいです
{F20BAB67-2A20-4D0A-8BA6-EE70F84D6E18}

すると、ヨガってる田植え女子が現れたり
{8B19F50A-FFF6-4E39-A1BC-04AFDC619991}

あぜ道を駆け回る田植え女子が現れたり
{AD9088EF-49B0-48B3-9332-7BCE192F29A2}
普段は誰も居ないのどかな田園風景が突如現れた田植え部員と指導してくれたフュービックの社員さんやテレビカメラやジャングルポケットのサイトー君によって突如賑やかになりカエル達の鳴き声もかき消されました


場所を移した古民家でのバーベキューは

部員同士の交流の場になりました
{E7682F98-BE95-43D2-B306-39DF0421010D}


{6267C03D-5A83-4EB8-B5CB-6DDB210826B4}
宿泊場所である、ゆかり副キャプテンの五龍館では1日の疲れを癒すには持ってこいの温泉有りーの!シャレオツなバーカウンター有りーの!美味しい食事有りーの!で、深夜まで部員同士の交流は続きました。あっ、部員さんは短パン社長が大好きな会社経営者、サラリーマンの方ばかりです!
{06379CFB-5C83-4D04-B76C-9F2BCB696D97}

翌日の善光寺参りでは運良くお数珠頂戴に遭遇しました。お数珠頂戴(おじゅずちょうだい)とは、お朝時の時などに大勧進貫主や大本願上人が参道を往復される際に、頭を数珠でなでてもらうことを言います。なでてもらったのでますます良い事あるよ!みんなで整列して待ちの状態です。
{E24FDDFE-C39B-4BAC-A22F-28247AE8812B}

そして直ぐに御利益がありました
クラちゃんが必死で場所を探してくれたkisobarのオーナー木曽さんが先週訪れた善子と光子とのご対面。善光寺の新しい観光スポットになるかもね
{B634EB0F-6E1D-4416-8F29-04C616D8EE07}

お昼にはまたまたクラちゃんがセットしてくれたお蕎麦屋さんで田植え女子部員が初自撮りっす!
{B7048CFA-9D89-4AC5-B5A6-3BCF662A083F}

その後クラちゃん行きつけのお店でコーヒー飲んだ後、お名残惜しいですが日本各地に帰る部員さんを長野駅で見送ります!
{9B18EC60-AFC2-4F7F-8229-80D16023E1DF}
これにて「短パン田植え部」の活動は終了です!
{B330414A-8FA5-4AD9-AEDA-DA3533771930}

キャプテンの短パン社長!
副キャプテンの白馬五龍館のゆかりさん!
2日間マイクロを運転してくれたリーダーの美容機器会社の副社長丸顔トーマスこと陽田さん!
いい?ニックネームを付けてくれたバスガイドの美容室オーナーのまっつぁんこと松島さん!
そして部員の皆さん本当にありがとうございます

次回「短パン稲刈り部」での再会と自分の植えた苗が育った姿を見るのを楽しみにしています


近所で田植えが始まるのが少し楽しみになった私ケンジの「短パン田植え部」の活動報告はこれで終わりです!

最後に古民家で美味しそうに大阪のスタンダードスウィーツ「ミルせん」を頬張るサッカージャーナリスト/美容室ガナーズ代表かっちゃんこと勝村さんの動画でお別れです



さー、寝よ!寝るよーーーー!

お休みなさーーーーーーーい!!