道の駅 富士川楽座です!

一般道と東名高速富士川サービスエリア(上り)のどちらからもアクセス可能。
ドライブ中の立ち寄りだけでなく、グルメやショッピングの目的地としてもぜご利用ください!
※本ページ左下のブックマークから、テナントのサイトへリンクしています
にほんブログ村
このブログに興味を持ってくれた方、よろしかったらクリックを。

高部児童クラブのみなさん
本日は高部児童クラブのみなさんが遊びに来てくれました!
本日のプランは・・・
よくばりワークショップ「プラスチックのエコ教室」
体験館どんぶら「どんぶら水族館」
プラネタリウム「ポケモン」
まずはよくばりワークショップです
プラスチックのエコ教室では、
ポリマーを使った「ひんやりジェル(保冷剤)」を作りました
みんなでわいわい、協力しながら楽しく作業しました!
好きな色の粉を入れたら、お水を注いで完成です
食紅の量を調整するのが難しかったみたいですが、
みんなきれいに出来上がりました
「見て見て!」と嬉しそうに見せてくれました
工作をした後は
「ポリマーが水を吸収する理由」について学びました。
みんなで楽しく色んな結果を予想しながら実験を見てくれました
ワークショップの後はお昼ごはん
おやつも食べておなかいっぱいになったみたいです
次は体験館どんぶらへ行ってみよう~!
どんぶらでは「どんぶら水族館」を開催中!
でも、みんなスタンプを見つけるのに必死だったみたい
「このスタンプはそこにあったよ!」
お互いに教えあいながら探していました
全部見つけられたかな
どんぶらで遊んだ後は4階のプラネタリウムに向かいました。
現在はポケモンを上映中!
皆既日食をテーマにしたストーリーです
みんな真剣に見てくれました
プラネタリウムが見終わったら、そろそろお別れの時間です
高部児童クラブさん、笑顔が素敵な子ばかりでした
みんなとっても元気いっぱいだったね!
一日楽しんでもらえたかな?またぜひ遊びに来て下さい
本日はありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております!
【更新:高橋名人・がっきー】