コンデジのケースが壊れたので新しいのを購入しました。

 


zeroshock
このシリーズはラップトップで使っていたことがある。選んだ理由は埃がついても水洗いできれいになるのと、ジッパーが防塵仕様になっている。

 

ジッパーが露出しない仕様

冬は作業をしているとジッパーの隙間から砂埃がすごい入ってくるのよ。ケースの中もカメラも砂だらけになる。なので次はこれにすると決めていた。ところがですよ、私のコンデジにはレンズキャップ、それからレンズフィルター、それを取り付けるためのアダプターが付いていて、ノーマルより凸してるのでこのケースに入らない……。amazonの評価ではTG-7がピッタリとあったので、問題ないと思ったけど忘れてた。入らない。なので、レンズキャップだけ諦めて外して、純正のストラップも入らないから外して無事に収納できた。全体的にコンパクトにまとまったのでよかったわ。

■雨の日と発芽
ブロエリアの草抜きを楽しみにしていたのに昨日から雨あめアメ……。

 


伸びたわー
株間は機械で除草できないからねぇ。ただもうこれ以上好き勝手にさせるわけにはいかん。
 

makita刈払機出動
チップソーが小さくて、パワーもないから活躍できるでしょ、と期待半分でやってみたら想像以上に良い働きするよ。

 

こんな感じ

さらに小さいチップソー、160mmかな、それのほうがここではもっと使いやすいかもね。地際を狙いすぎると非力でも少しキックバックした、それと目測を誤って10株ほど逝った。ついでに生長が弱い株は処分しておいた。それにしてもアオムシが多かったな。刈りながら捕殺。かなり捕殺した。
ビニール手袋をしてるのはアオムシに触れたくないからではなく、この前に鎌で刈っていたため。農作業のゴム手袋はテムレスがおすすめです。ちょい高いけど。
土が乾いたら草ごと土寄せしてやるZE!

いろいろが好調に発芽中です。ハウスの中からチェックや!


タマネギ

発芽率絶好調です。



何かの野菜1


何かの野菜2


これはふつーのシュンギク
発芽率はあまりよくないのね。

露地に移りまして~

 


ダイコン

 


カブ

除草作業のことを考えると3条がいんだけど、よくばりました。

 


ホウレンソウ

ホウレンソウのイメージと違う細い子葉です。

 


ビーツ
ちなみに袋に入っているビーツの種は↓こんな感じです
 

種と思いきやこれは実なんですね
この1粒の中種が3粒くらい入っている。2枚上の写真をみればわかるけど1粒播きにしてるから3本発芽した。調子こいてバラッと播くと大変なことになる(経験談)。


そんでもって目標だったニガウリの10月収穫達成! まだ1日だけだけど達成とする。


収穫サイズは小さめね

 

晴れろ~