⁡昨日、
久しぶりに長男の癇癪と
座り込んで大声出して動かない、という行動が出た。
この地べたに座り込んで絶対に動かないという行動は、
保育園時代は毎日のことで夕方が来るのが嫌だった。。



座り込んだら長い。
そして夕方って忙しいのよ。

ここから戦争が始まるのよ、主婦は。

ましてや誰かとか何かの約束があるならなおさら。

時間に追われている時ほど、
こちらも怒りの沸点はいつもの半分。

待たされている姉弟も文句を言い出すし泣き出すし。
いやこっちが泣きたい。。





2歳の誕生日から自我が目覚めてから、
長男は頑として動かないときはとことん。
理由はさまざま。
その時に起こったことであったり
もっと前に起こったことだったり。
でも言葉をはっきり話せない分、
私たちも理解できなくて辛かったり
伝わらない長男も苛立つ。


よくね、
「長男くん、伝えられなくて悔しいよね、
 ママが時間とって聞いてあげて」
って言われてきた。


そんなのさ、こっちは百も承知なのよ。
一番わかりたいと思ってるのは、親なのよ。

でもなんか親の努力は当たり前で、
子どもの努力は讃えられることが多くて、
私はそれがとっても悲しかった。

今この瞬間に初めて起こっていることじゃない。
何度もいろんなことがあって、打ちのめされてるのは親も同じなのに。

でもそれを大きな声で言える相手はほとんどいなかった6年前。
言ったらダメな親だって思われるのが怖かったから。


昨日、chie さんと初めて会ってそんなことを話してて、
あー私、正直な気持ちを人に言えるようになったんだなって思った。


私は菩薩じゃないから、
自分の器は時間をかけて広げていくしかなくて、
だからといって自分の思いを蔑ろにするんじゃなくて
「そりゃアンタだって人間なんだから怒るし泣くし疲れるでしょーよ!」
って自分に声かけながら、
今を着実に乗り越えていくしかないんだなって。
今週は長男の担任がお休み?でね、
先生が日替わりだったからそのイレギュラーに対応するのが必死だったんだよね、彼は。
私が外から見ている変化より、
彼の中の動揺や不安は大きかったのだと思う。




そこに瞬時に気付けないのもね、
あーまだまだだな、って思うけど、
彼が生まれてから8年の間に
私も少なからず何か乗り越えてきてるんだと思いたい。
夕方、友達と公園に行ったらスッキリした長男。
(でも初めは行かない!!と暴れてた。。)


早く夕飯を済ませてカルタに没頭する姿が愛しかった。
やりたい、と思う気持ちに勝るものはないんだと思う。



子ども3人に順位をつけるなんてできないけれど、
共に過ごした時間や悩む時間はダントツに長男がトップ。
長男のふとした成長を見た時に、
あ〜私のやってきたことはこれで良かったのかもな
って、ちょっと自分を褒めたり出来る。

彼の仕草を見て涙が出るほどの感情が湧くのは、
自分がそれだけ一生懸命にかかわってきたからだと思いたい、Happy Saturday.