【歩き旅日記】埼玉から伊勢へ その12〜金谷峠〜 | fufu official blog

fufu official blog

日野原希美と藤本ゲンのfufu( ふふ )のブログです。
『 夫婦 』 であったり
『 ふふっ 』 と笑う笑い声だったり
『 フーフー 』 と熱いものを冷ます行為だったり
母が子に与える無償の愛や、大自然が私たちに与える無償の愛のような
音楽を奏でています。

8/11(金祝)


夫婦で歩き旅
お陰様で12日目になりました

昨日お世話になった藤枝のホテル前にて
「残り一室」とかのギリギリ予約が多いんですけど
こちらもそうでした。
とれてよかった。
安かろう悪かろうではなく、
安いのにユニットスペースが広めだったり
ベッドが思ったより広かったり
とても満足させてもらったホテルでありました。
{219A7018-2F34-4CA9-B372-050D8AEE920C}
藤枝から島田市に突入(写真左)。
今日はかの有名な大井川を渡って
金谷峠を越える、、前に、
島田のドンにご挨拶に…って、
大好きなお友達・ともちゃんの
ご実家のすぐ近くを通るので関所通過。
ともちゃんのご家族様のお顔を見に行かせて頂きました!

ツヤ姫、大津谷川(オオツヤガワ)を渡るの巻
(たぶんつや姫のツヤは今夜あたり消えます
今朝でギリギリ
{B32CD8D0-BAF7-4A8E-BEF5-AD97F264E8B5}
ともちゃんは東京にいて島田にはいないんだけど
去年もお邪魔させて頂いたご実家。
今年も楽しい時間をありがとうございました!

ともちゃんのお兄さんが作ったお地蔵様。
美しさに感動してしまった。。
{671AD705-C096-4063-877F-6143BC88125A}
ご実家を後にして5キロほど歩いたら大井川。
朝降ったっぽい雨の影響か、
水位が深そうで流れも早くて、
安全な橋を渡らせて頂きながらもちょっと怖い。
(写真は笑ってるけど
昔、橋がなかった頃はどんなだったんだろうと
いろいろ思いを馳せました。
{A098750D-28DE-4995-8491-F95FBF7F0790}
昨日、藤枝のホテルに着く前に
求めていたしまむらがあって
もう一足買いたかった靴下と、
安くなってたUVカットの手袋を購入。

希美さんいつも長袖と半袖を重ねて着てますけど
どちらもUVカットで汗も吸ってくれるやつなんですね。
手は手で一応UVカットじゃないけど日よけをつけてたら
しっかり手の甲日焼けをしてしまったんですよ。
手首から先と手首までの色が違うんです。
なので時すでに遅し、、ではあるんですけど
UVカットの手袋をゲットして喜んでおります
写真は一応、世代なのでアレを。。
{36394072-EC28-45B1-80D8-E5BD48EA4F94}
大井川を渡ってもう少し歩いたところにある
マックスバリューでお昼休憩。

希美さん、大切な帽子と買ったばかりの手袋を
置き忘れるしくじりをしてしまいましたが
無事に発見
よかった〜

金谷峠。
去年は車が通る道を歩いたんです。
なかなかパンチが効いている峠で、
ようやくのぼりきってようやく下りきった、、
と思ったらもう一つのぼらされて下らされるんです。
高さはさほどではないと思うんだけど
「とにかく長い!」という記憶がありました。

今年は車道ではなくて旧東海道を通ってみました。
出た!石畳!
箱根、再びか?!
と思ったら、こちらの石畳はなかなか歩きやすい。
大丈夫。

勾配はきついけど
とっても気持ちのいい自然道でした。
ハートの石見っけ(写真右)
{9B5F082E-46FA-4701-B2DD-6251B0F688E5}
「すべらす地蔵尊」付近(写真左)と
石畳の風景(中央)と
頑張って下るゲンさん(右)

石畳は箱根よりは歩きやすいけど
下るのはやっぱりちと歩きにくい感じが。。

なのでこの後、
石畳を避けて車道を下ってみたんですけど
車道の方がモモ筋にかかる負担が大きくて
「あれ?石畳、いい??」と、
二人して新たな発見をしました
石畳、恐るべし。
{3B429C6F-1454-4F06-BA2D-493E5BF4CDA0}
思いの外、あっという間に一つ峠を越えた感じで
歩きやすい道、お店もある道を歩いていて、
油断したあたりで現れたものすごい坂道
正直きつい。
きついんだけど、つくづく、曇り空でよかった…
{2A54682C-39F7-41AF-91CE-3B23AEDF9BA4}
茶畑がねぇ、美しいですねぇ。
そしてゲンさんが「ここやまびこできるかも」
と言ってやってみたら見事かえってきて
希美さんもやってみたら最後に成功!
たぶん生まれて初めてやまびこ成功しましたぜ
けっこう感動しますね!
{48A4F62E-D621-44EF-9BDE-02C752629BB2}
なんて素敵な景色なの。
{1AFF7BAF-2559-4982-A18E-38EBF4816767}
何の花だろう。。?
何かのわた毛と目も覚める真っ赤なお花。
自然に咲いている花の、何と力強いことよ。
{A3C6E147-7488-464A-BCB7-23AD41E143F0}
だいぶ上がって、だいぶ下りました。
曇っていて、気温もさほどではなく、
風も気持ちよく吹いて歩くには最高の状況だけど
ゲンさんも希美さんも、
今日1日でありえないくらいの汗をかきました。
天然サウナ

まだおりきらないのか…と思った頃、
去年通った道に合流しました。

去年歩いてお手洗いをお借りしに寄った、
ものすごく素敵で一気に惹かれてしまった神社。
「事任(ことのまま)八幡宮」。
ここは本当に魅力的な所で
ご神木にも「どうぞお近づき下さい」、
「こちらからお回りください」と書いてくれてる。
{4058EDF9-3797-480E-8C1B-2CF7074004F5}
大好き。
{C65A4A1E-86FC-478F-9BCA-A293EA4D4881}
去年ここにこうしてふらりと立ち寄り、
無事に甲子園タッチをして我が家に帰り着いた頃、
しばらくしてふと見た友人のFacebookの投稿に
この「事任八幡宮」に行ったことが載っていて
そこに、ちょっと離れた所に本宮があって
本宮の石を磨いて参拝する、、
という参拝の仕方が書いてあったんですね。

何も知らないままヒョンと行ったこの神社。
本宮が別にあることすら知らず、
(次に行く時には必ずそこまで行きたい!)
と、密かに思ってたんです。

で、行きました。
見つけました、本宮の入り口。
石を磨くための紙を社務所で頂いて(無料)、
その入り口まで行きましたらば
「これより先、石段271段」
のちっさい看板が。

ゲンさん、自然道は大好きなんですけど
階段は苦手なんですね。
この看板を見てかなりひるんでましたけど
一緒に行ってくれました。
峠越えした後なのに。

下で杖を見つけてお借りして
一生懸命上ります。
{98D20EE1-C5D9-4053-BA43-64063A448D9A}
写真左・本宮階段下入り口の鳥居。
写真中央・もうすぐ本宮、という所にある看板。
何とも魅力的な言葉!
写真右・本宮と本宮前の鳥居。
{B33D872A-A574-49E6-AF7F-2069550F8274}
本宮の周りにある白い石。
その中の3つを選んで
一つ目は神様のために、
二つ目はみんなのために、
三つ目は自分のために磨くんだそうです。

希美さんはあまり詳しいことはわからないまま、
でも今年はとにかく本宮に行って
石を磨かなきゃと思っていて。

階段を上がりきり石を磨く段階でなぜか、
一つ目の「神様のために」を間違えて
「世界のために」にしてたんですけど
ゲンさんのお陰で「神様」を思い出させてもらいました

希美さん実はこのちょっと前まで
階段をおりる時に左足首が痛かったんです。
坂道は大丈夫なんですけど下りの階段とか段差が。
前日のホテルでは
洗面所から一段おりるのも痛かったくらい。

本宮の階段、全く痛みなくおりました。
271段まーったく痛くなくて
その後、足首の痛みなくなっちゃった。
伊勢まで歩けるようにして下さったのかなと
勝手に思って嬉しくなりました。

今日は藤枝のホテルを8時20分に出発して
掛川のホテルに19時半ごろ到着。
峠越えや休憩や神社の参拝を入れて
約11時間、28キロの旅でございました。

今日が祝日だったり
もうすぐお盆だったりをすっかり忘れていて
最初どこも取れなかった掛川のホテルが
少し時間をおいたら一室だけ出てきたんです。

今日チェックインの時にお姉さんが
「キャンセルが出たから出したら
1分で申し込みが来たんです」と。
何というタイミングだったんでしょうね
私たちも本当に助かりました!!

明日は一気に浜松を目指して歩きます。
今日のホテルもすごくいい。
洗濯・洗剤・乾燥機、無料で
入ってないけど入れ替え制の大浴場があって
ものすごく効くマッサージ機が2台、無料で使えて、
ウェルカムドリンクと夜食のパンとお菓子もくれて
ゲンさん情報で漫画コーナーも充実しているという…

また来るぞ。

今日も長くなりました。
ごめんなさい

もう寝ます。
おやすみなさい


へつづく


皆様のポチのお陰で開くのが楽しいニコ

いつもありがとうございます!

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ
にほんブログ村


私たちfufu主題歌を担当させて頂いた、

アニメーション映画『算法少女』 の予告編キラキラ

ぜひぜひ観てね。

映画も観てね。

URLは こちら https://youtu.be/9uz7QY_zDUI

「 fufu出演情報 」もどうぞご覧下さい♪
fufuのCDについての情報はこちら
fufuへのお問い合わせはこちら
fufuのメルマガ登録はこちら

↓↓こちらをポチッとして頂けると、大変嬉しいです☆
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ
にほんブログ村