こんにちは。
自己中・オレ様夫
スネ夫専門の夫婦カウンセラー
サトウエイキ です。
男性なのに男性の心理を
バンバン隠さずお話ししてしまう
ちょっと変人なカウンセラーです(笑)。
最近、旦那が笑った顔を見たことがない。
旦那の眼つきが悪い気がする。
旦那の顔色が良くない。
「ほっておいてくれ」「オレなんてどうでもいいだろ」等、
投げやりな言葉を私に言ってくる。
そんな風に
やさぐれた様子の
十五の夜。 ←いや 違うだろ
旦那に何が起きたんでしょうか…?
「最近、旦那の様子がおかしいわ」
という女性は、
カウンセリングで
お話している中にもいます。
そういう場合は
”浮気している” 可能性が大。
ぶっちゃけ、
ある女性のカウンセリングを続けていた時
その女性の旦那には
次から次へと不思議で
ヘンなネタがあがってきたんです。
旦那が急にオシャレをし、髪型を気にしだした。
最近、旦那が香水をつけている。
旦那の車の助手席に女物のハンカチが落ちていた。
旦那のYシャツにファンデーションの跡があった。
などなど、
などなど…。
まぁ、あからさまにアヤシイ
正直これはクロだよね!
ということもあったんですが。
でも。
旦那の浮気は
もともと旦那に浮気癖がある、とか
もともと女ったらしだ、とか
いう困った性格だから起きる
だけではなく
”そこ” に至るまでに
旦那のこころを傷つけるようなことが
あったのも事実なのです。
例えば
今までこんなこと
なかったですか?
結婚前から口喧嘩が絶えなかった。
自分の意見を無理やり通そうとした。
旦那の意見を正そうとした。
仕事で旦那の帰りが遅くて
その寂しい思いを旦那にぶつけてしまった。
旦那が何でも「デキる人」だったので
自分がひがんでしまった。
旦那にキツく当たってしまったことで
結果的にプライドを傷つけた。
みたいな、。
仕事デキる、何でもソツなくこなす
そういう旦那だと
自分の「デキなさ」を気にしてしまいますよね…。
そして
旦那を責めたり、キツイ言葉を
あまりにも言ってしまうと
相手はこころを閉ざしますわね…。
だって
オトコはプライドが高い
生き物だから。
これ
貴女自身も自分に自信がない
あるいは
自己肯定感が低い というときに
キツイ言葉や責めるような態度、
しちゃうんです。
自信がない人は
何をするにもおっかなびっくり。
で、
おっかなびっくりなので
うまくいかないことが多い。
もしうまくっても
「え?あ? うまくいった??」みたいな感じで
自分の成功・達成が信じられない。
はたまた
「どうせダメなんじゃないか」
「この夫婦関係はもう続かないんじゃないか」
と妄想してしまいがち、
だからです。
だから。
だから、
夫婦関係の問題や
旦那の問題は
実は貴女自身の課題でもある
んです。
この世界は
自分の内面やあり方が
現実というかがみに映る世界。
だから
貴女の中にあるタネを見つめて
みるしかない、です。
自分を
掘り下げていきましょ。
今日もありがとうございます。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー
サトウエイキ
■サトウエイキのブログはリンクフリーです^^
■許可なく自由にリブログしてOKです^^


