こんにちは、。
自己中・オレ様夫
スネ夫専門の夫婦カウンセラー
サトウエイキです。
男性なのに
いつも男性=夫の心理や特性、
バンバン隠さずお話ししてしまう
ちょっと変人なカウンセラーです(笑)。
ネットサーフィンして
このブログに来てくださって
ありがとうございます。
広いインターネットの世界で
お会いできて嬉しいです^^
まだ、サトウのカウンセリングを
受けたことがない貴女も、
以前にサトウのカウンセリングを
受けたことがある貴女も、
別の夫婦カウンセラーさんのカウンセリングを
受けたことがある、という貴女も。
きっと
旦那のこと
性格、行動、コトバ。
そして
優しさがない。
思いやりがない。
配慮がない。
ということや
旦那のスネ夫化。
旦那の自己中やワンマン。
貴女を見下す・バカにする。
別居・家庭内別居。
浮気・浮気疑い。
などなど、
ホントなら好きになって
結婚したハズなのに
ホントなら
一緒に住んだら幸せしかない、
と思ってひとつ屋根の下にいる
ハズなのに
旦那のことで
悲しくなったり、つらくなったり、
寂しくなったり、切なくなったり
感情が揺さぶられてしまうことがあって
きっとそういうことを
何とかしたい!
とか
いまの状況を変えたい!
と思って
ブログを読んでくれてるんやと
思います。
でも
ブログもメルマガも
参考にはなるかもだけど
それは万人のための情報であり
公(おおやけ)の場で
話しているのを
チラ見しえいるだけなので
本当に
貴女と旦那の状況を変えるものでは
ナイ。
そしてまた。
お友達にグチることも
お母さんに相談することも
スッキリはするけれど
根本的なことを解決するわけでは
ナイ。
なので
どうにかならないことを
どうにかするためには、
行動 と 決断 と そのために勇気が
必要になりんす...。
もちろん
その勇気と決断
と
いうのは、
貴女一人では解決が難しいことを
カウンセラーのカウンセリングで聞いて
自分のこころの課題、
これまで起きたことのタネ
これからの行動を
見つけていくためのもの
ですねん。
なぜなら
夫婦関係は
ほおっておくと悪化してしまう、
自分ではなかなか解決の糸口が
見出せない、
一人ではどうにもできない
という点で
夫婦関係と歯痛は
同じ
だから。
歯痛って
痛いのをバファリン飲んで
ガマンしてたとしても
痛みをクスリで無理やり
止めてるだけで
結局、虫歯が治るわけじゃない
じゃないですか。
その間にどんどん虫歯が進んで
その内、手の施しようがないほどに
なってしまうことになりますよね…。
つまり
夫婦関係と歯痛は
同じ。
なのに、
そんなに深刻な状況なのに
それを
ほおっておいてしまう。
たいてい
「お金がないんです」
「時間がないんです」
「子どもが...。仕事が...。」
と
自分にイイワケを
してしまうのです。
歯医者もカウンセラーも
貴女一人では対応が難しいことを
助けてくれるためのツール。
だから。
夫婦関係と歯痛は
同じ。
なので
もし貴女が
ホントに旦那さんとの関係を
何とかしたい!
あの頃のように仲良く
笑えるようになりたい。
テレビを見ながら
二人で大笑いしたい。
家族で出かけられるように
なりたい。
熟年夫婦になった時に
手をつないで二人で歩きたい。
という思いを
持っているなら、
「お金がないんです」
「時間がないんです」
「子どもが...。仕事が...。」
を越えて
男性の心理を教えてくれる
+
貴女のこころのタネを教えてくれる
+
貴女の現状を変えるヒントをくれる
そういうカウンセラーと
話した方がいいかな、と思います^^
今日もありがとうございます。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー
サトウエイキ
■サトウエイキのブログはリンクフリーです^^
■許可なく自由にリブログしてOKです^^

