夫婦で不意に
険悪な雰囲気になること
あるよね。
貴女が旦那に
うまく思いを伝えらないこと、
あるよね。
何が何だかよくわからないけれど
何かのスイッチが入って、
旦那がヘソを曲げることって
あるよね。
お互いの意見が食い違って
うまくいかないこと、
あるよね...。
今日はそんな経験のある
貴女へのお話しね。
こんにちは。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき です。
そういうこと、
ないですか?
うんうん
あるある!
そうそう!
そういうの、
しょっちゅうだし。
そう、
夫婦をしてるとね、
ゼッタイに出てくる。
で
そこには何があるのか?
と言うと
ザックリ言うと
貴女の持っている価値観
と
旦那の価値観
の
ちがいですな( ̄▽ ̄)
あとは
ボタンのかけ違い。
じゃあ
その価値観はどこからくるのか?
と
言えば
月並みやけど
旦那が生まれ育った環境
と
貴女が生まれ育っていく環境の中で
できあがったワケよね。
だから
考え方や感じ方、
思いやとらえ方は
そもそもチガウ。
だから
貴女がなにげなく言った言葉に
旦那がすっごく反応することがあるのは
旦那の中に
反応するなにか
が
あるワケで。
それには
その逆ももちろんあって、
旦那が
なにげなく言った言葉や態度に
貴女の中のなにか
が
反応して
ムカっとしたり、
カチンときたり、
イラっとする。
だから
その
”反応するなにか”
を
見つけていかないと
いけないよね。
じゃ
ないと、
いつまで経っても
旦那の言葉や態度に
イラっとするし
ムカつくし
許せない!
も
あり続けるからね。
これにはね
自分と向き合ったり、
自分のこころの声を聞いたり
していかないと
いけないんよ。
だから
まずは
自分と向き合ってみて。
ーん、
難しそう。
て
いうかできないよ!
そんな貴女は
僕とお話ししましょう ( ̄▽ ̄)
(↑クリックしてちょ)
今日もありがとうございます。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき
