バイトは、8:00~19:00(1hの休憩あり)で、10h労働です。

 

本来は、8:00~18:00の早出勤シフトで入っているのですが、

現場での勤怠管理がされていなくて。

 

僕も、18:00が退勤時刻であるということを、あまり主張してこなかったので、

そのまま19:00退勤が社員さんたちの中で、あたりまえになってしまいました。

 

正直言って、工場でのライン作業、たちっぱなし10hは、

体にきついです。

 

通常のアルバイトは、

9:00~19:00で設定されています。

 

僕は、人事に9:00~19:00(9h労働)の通常シフトに変更してもらうように

お願いしました。

 

人事担当者:

「現場の係長に話をしました。

 10h作業が連続するとなかなか大変ですよね。

 8:00~18:00(9h作業)として、18:00に退勤してもらってよいですよ。

 係長も人事もしっかりと承知してますので、大丈夫です」

と。。。

 

翌日、翌々日、現場の班長からは、上記の件については何も言われず、

今までどおり 8:00~19:00(10h)での勤務でした。

 

僕の方から、班長に対して、18:00退勤でお願いしますと

進言するというのもありましたが、

人事⇒係長⇒班長 の伝達がちゃんとされているかどうかの確認を含め、

様子を見させてもらいました。

 

「しっかり言っておいたので、大丈夫ですよ」

 

行ったけど、実行されなかったよくあるパターンです。

 

仕事場でも、プライベートでも、こういうことがあると、

なんかその人たちの仕事の仕方に対する信用が下がりますね。

 

今回のことから、改めて

自分自身「有言実行」を積み重ねていけるように、

精進していきたいと思いました。