先週で冬休みの補講クラスが終了。

英語のクラスなので、英語は

もちろんやるけれど、私が一番

大切にしていることは


teaching方式で、スキルを教えこむ
ことではなく、子どもたちが

英語を学ぶ目的は何か?
叶えたいことは何か?
を自分で決めさせて、そこに
到達するにはどうしたら良いのか?を考え
自らそこに向かっていく意識を持たせ
行動を促すこと!

 


まだ小学生だと、そこまで具体的な

やりたい!はなくて

「海外に行った時に英語を話して

友達を作りたい!」とかねニコニコ
「いいね〜!じゃあそのために今できる
小さな小さな1歩はなんだろう?」

って聞く。

 

 

どんなことが必要か?

どんなことが話せたらいいか?

そのためには、今、どんな練習をしたらいいか?


色々と出てきたら、その小さな1歩を今日からやる!
と決め、モチベーションをあげることで、子どもたちの

顔が笑顔になる。


また、自分で決めた自分との約束を守る
ことの大切さを伝えている。

 

 

自分で決めたことは、やれなくても

やらなくても誰のせいにもできない。

自分で決めたことは全て自分の責任である

ことをしっかり伝えることが大事。

 

 

「やりなさい!」と

上から命令もしないし強制もしない。

自分で考え、自分で決めさせる。
やるもやらないも自分。

でもね「君はやれば絶対にできる!
「私は信じてるよ!絶対にできるから!
って伝えている。
そして、やったことを次に教えてね!って。

 

 

これは嘘じゃなくて

本当にそう信じているし

みんなやりたいことはなんでもできる!って

思ってる。
大人も含めてね!

 

 

本気でやるか

やらないか

だけ。

 

 

「無理・・・・」

「私は頭悪いし・・・」(親が言うみたいです汗汗汗
が口癖の子には、無理という言葉はね

一生懸命あれもこれもやってみて、
頑張って頑張って頑張って!!!努力しても

できなかった人が「無理だ〜〜〜〜〜」って

言える言葉じゃないかな?

やってない人は使えない言葉だと伝えている。

 

 

「やってもいないうちから無理だと誰がわかる?

「自分」

 

「無理だと誰が言った?」

「自分」

 

「やってみた?」

「やってない」

 

「やっていないことを無理だとどうしてわかるの?」

「・・・・・・」

 

「無理と言うのは、やってからにしよう!

まずは、やってみよう!」

 

「自分で自分に制限をかけて、自分にトライさせない!

ということをやめよう!なんでもやってみないと

わからない!とにかくやってみよう」

 

 

って伝えたら・・・

私が言ったことを早速部屋のボードに

書いてあって驚いた!とお母さんから

写メのメッセージが来た。

 

 

✨ちゃ〜〜んと伝わってるじゃないか〜〜〜〜〜✨おねがい


そこにはこう書いてあった

【夢に向かってコツコツと!
今できることは?

夢を小さくすることが大事。

 

具体的にやること
・英語の本を読む

・リスニング

・声に出して文を読む

・まず読む!読むことで読めるようになる

・発音練習

 

【なんでも挑戦することが大事!】



ふ〜ん・・・ってただ聞いてたのではなく

自分できちんとまとめて書いてあり

とっても感動しました〜〜〜おねがい


親は、この子は物覚えが悪いとか

いつも話を聞いていないとか
何回も同じことを言わなくちゃならなくて

こっちが疲れてしまう・・・とか

問題を子どものせいにしがちだけど


子どもが受け取れる状態で話していたのか?

ねむくなかった?

お腹空いてなかった?

疲れてなかった?

 

 

親のタイミングで、わーっと言いたいことを

言っても、子どもが受け取れる状態ではなかったら

到底伝わらないし、いっぺんに聞いても理解が

難しい子に、たくさんの情報を与えても

理解できないのは当然。


それで、あんたは話を聞いてない!とか

何回言ってもわからない!って言われても

子どもは辛いよね悲しい泣汗


伝わっていないのは伝え方に工夫が

必要ということ=伝える側の課題と捉える。

 

 

アプローチ方法を変えると

子どもは、きちんと話を聞き

素直に行動するようになります!

 

 

それには、その子がどんなタイプなのか

その子の持っている特性を、きちんと知る!
ということがとーーーっても重要。


それを知ることでお互いにストレスが

半減します。

 

 

親の中には、親としての権限を振り翳し

上から目線で命令をしたり、親の言うことを

聞かせようとしたり、親の価値観を植え付けたり
無意識下でコントロールしてしまい

自分の所有物のように子どもを扱ってしまっている

方もなかなか多いです。


まずは自分を理解すること!

そして、子どもを理解すること!
がとっても大切なのです!

 

 

コーチ的に子どもと関わることで

親子ともにストレスも減り、

親子のコミュニケーションと

信頼構築が構築でき、子どもの
叶えたい!をサポートできる

最強のママになれます!
そして、ママの叶えたい!
も叶っちゃうんです。

それには継続して学んで

しっかりマインドを整えて

いくことが必要となります。

 


ガミガミ!

イライラ!

バトル子育てを卒業して

 

2024年は、親自身のことを知り

そして子供のことを理解して
子どもの強みを伸ばし

自らやる氣を育て、親子でやりたいことを叶える
コーチング的子育てにシフトしていく

きっかけを作りませんか?

 

 

これまで400名以上の親子に関わり

英語指導をしながら、保護者からの教育

子育て、夫婦関係、家庭相談を16年間
たくさん受けてきました。


この社会を担っていく大切な子どもたちを

育ててくれている、大切なお母さんたちが

もっと子どもたちとの時間を大切にし

イライラする子育てではなくて、お母さんも

子どもも、子育てを通して、楽しく幸せに
夢を叶えていく人生を送ってほしい。

 

 

これから先、もっと何があるかわからない

この世の中で、どんなことがあっても

強いメンタルを持ち、常にマインドを整えて

自分で考え、行動し、自分の軸を持って

荒波を乗り越え、生きたい未来を手に

入れてもらいたい。

 

 

そんな子たちを育てていくことが

日本社会への貢献であると信じて

コーチとして活動しています。

 

 

私ももちろん修行の途中。

これからもずっと修行です!

ですので、私も学びながら
一緒に、成長させていただています。

 

 

今年はたくさんのお母さんにお会いしたいと

思っています!ぜひぜひ💕お母さんも

叶えたいことを叶えて、一緒に成長して

いきましょう!

 

 

※1月のみの価格になりますので、ぜひお越しください!

お申し込みはこちらからお願いいたします!

 

        ⬇️  ⬇️  ⬇️

 

【コーチング的子育て講座のお申し込みフォーム】

 

 

私の講座では、コーチングのスキルだけではなく

どうして、日本人は自信がない人や自己否定感を

強く持つ人が多いのか?教育が人格形成に与える影響
そして、その教育はどこからきているのか?
北欧の幸せの国デンマークの学校を視察して感じた
日本の教育との違い、また家庭教育に取り入れたいことは何か?
など、日本と北欧の教育の違いの話もお伝えしています。


ぜひ、一緒にお話ししてみませんか?

お待ちしています💕

Come and talk with me.飛び出すハート

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚

 


LINE公式アカウントのご登録を
お願いいたします❤️
 

友だち追加 

フォローとっても喜びます❤️

⭐️Instagram 

https://www.instagram.com/wakako.kitada/

 

こちらは、メッセージを添えてお願いします❤️
 

⭐️Facebook  Follow me❤️please

https://www.facebook.com/wkitada

 

 

【電子書籍】
「離婚は幸せへのパスポート
100%自分を生きる7つのエッセンス」

Amazon kindleにて絶賛発売中!

 

総合人気度ランキング 1位獲得 
恋愛・結婚・離婚 売れ筋ランキング1位獲得 
恋愛・結婚・離婚 新着ランキング1位獲得 
女性学 売れ筋ランキング1位獲得

 

離婚は幸せへのパスポート: 100%自分を生きる7つのエッセンス 
離婚は幸せへのパスポート: 100%自分を生きる7つのエッセンス