コロナ感染予防のためにいつもお借りしていた施設が閉館、
慌てて自宅での開催に変更して、生徒さんに自宅まで来ていただきました。
前回の課題をお家で何度か練習されるので、本当に上達が早いです。
初めてするバルーンのテクニックもなんかクリア。
基本的な作り方をお話しして本日は終了。
今日のビックリポイントは、停電。
一瞬の停電もそんなに少なくなった昨今、10分ほどの停電はビックリです。
しかも生徒さんが居て、朝から冷え込んで、ストーブとホットカーペットでガンガンに温めてたところなので、
もしかしたらヒューズ飛んだかな?(飛ばないけどね)
ブレーカーが落ちた?と思ったけど、全然なんともないし。
自宅も受難の昨今、ま、なんとかなりました。
午後からは、卒業式の祝電がわりにバルーンをとご注文をいただきました。
いろんな思いを込めて、デザインいたしました。
全貌は、明日のお楽しみに。

