鈴虫寺に「お礼参り」に行くのを忘れていたことに気がつきました><
息子の「受験祈願」と私の「お願い事」です
おかげさまで半年ほどで叶うことができました。
感謝ですm(_ _)m
ここから80段ほどの階段を上がったところに
お地蔵さんがいらっしゃいます。
珍しく、わらじをはいていらっしゃるのですが、なぜかというと…
お願い事をするときに名前と住所をいうのですが、
お地蔵様がお家まで歩いて願いを叶えにきていただけるそうです。
これはお話を聞かせていただくときに、お茶とお菓子(干菓子のような感じ)も
いただきます。
うわさのお守りは¥300
ぜひ京都にお越しの折にはお寄りくださいね


