kawaii cooking salon主宰
青空キッチン熊本校講師の
松野文枝です。
 
本日から日常の生活がスタートしました。
 
まずは早朝のお弁当から。
『何がいい?』
『唐揚げ!!』
 
わかってはいたけれど(笑)
毎回唐揚げだよね…(~_~;)
 
という事で、唐揚げの衣に
ゴマを混ぜて、ゴマ唐揚げにして、
お正月の雰囲気にしたかったので、
にんじんのグラッセを飾り切りに。
 
栄養満点『重ね煮のきんぴら』を
入れました。
 
 
とは言っても、毎回同じようなお弁当で(笑)失礼します💫
 
あくまで記録用なので、
スルーして下さいね(笑)
 
我が家の息子君。
 
昨日見ていたら、ラーメンを一人前
ペロリと食べてました。
皆んなにとっては当たり前の事だと思いますが、

この『ラーメン一人前』

私が勝手に目安にしています。
 
体の小さいわが子は、
外食のラーメン大人用一人前って、
なかなか食べきれないんですよね。
 
食べている間にのびてしまって、
量が減らないの。

 

昨日はお腹すいてない!と言っていたのに、
家族で最初に完食して、まだ余裕な感じ。
 
かなり成長したなぁと、
嬉しく思いました。
 
今日から部活も塾もスタート。
 
食欲が旺盛になってきたと共に、
何となく気持ちもしっかりきてきたような?
気がする2018スタートの日。

 

 
受験年になるので、
このまま突き抜けたい❤️
そんな心地よいスタートの日でした。
 
お弁当作り終わって、
窓の外を見たら、お月様🌕
満月の翌日の昨日の月も綺麗に
輝いていましたよ。
 
皆さま、新年、今日からスタートの方も
多いかと思います。
笑顔で楽しく、毎日が過ごせますように❤️

 

メールマガジンやってま~す。

登録は下記から・・・