喘息で通院しているKクリニックについて | fu-minのブログ

fu-minのブログ

ご訪問ありがとうございます。

幅広ーく、日々の出来事を綴っています。

2013年1月に「腹腔鏡補助下子宮筋腫核手術」が無事に終了!
その話題が中心です。

1日1日回復していくことに感謝し、毎日がんばってます。

私が通っているクリニックは同じ区内にあります。


ここのK先生はとても熱心で、一人の患者さんに超丁寧に診察してくれます。(だから待ち時間もながくなっちゃうんですねー)しゃーないね



ここ最近は喘息の発作も出ていないので、今後いかに喘息の発作を出さないようにするかの診察をしてくれています。


先日の診察では、仰向けでゴロンとなって足を抱えた状態を見て、骨盤の歪みや両足の長さのズレを見てくれました。

接骨院でもなければこんな診察はしません・・・。


でもK先生が着目したのは、下腹部から臀部の位置・・・。うまく書けず、わかりずらくて申し訳ないのですが・・・。とにかくこのままの状態が長く続いたり、改善されないと、要は血の巡りが悪くなって、手術をしても「再発」する可能性があるんですって (私、確かに猫背で姿勢悪し)


現に生理の時、あんなに血が出るし・・・K先生の言うことにも一理あるなぁ。ふむふむ納得


まさか、呼吸器科の先生がこんなこと言うなんて・・・正直びっくりです。いろいろ勉強してるんですね。



ますます、この先生の言うことを信じてちゃんと喘息もそして子宮筋腫も治そうと思いました。




次回の診察時、また聞いてみたいと思います。






にほんブログ村