2周目 テイルズ オブ ベルセリア 6
ちまちま進めてましたがいよいよラスダンが見えてきました(-_-;)火山おえてサブイベント大量解放になるのでサブイベ終わり次第いったんグレイセスに戻ろうかと思います。なんて思っててクリアした例がありますが>アライズDLCグレイセスリマスターをやるはずだったのにそこからまさかのアライズ×2そしてベルセリアと脱線しまくり爆ヴェスペリアもできるかもと思いつつちょっとゲーム脳?疲れてきた感もあり悩んでたりも。ベルセリアは自分でも意外でしたが1周目はやはり早く進めたい気があったと思うので改めてストーリーを追っていられるところもあったりします。。1周目レアボードが苦手と書いてましたが今回はそうでもなくw(慣れたか?)まあでも爽快感ありつつもカーブとか多いとつかれますね。。歩くのも長いところも多いのでどちらも微妙な感じ。テイルズ オブ ベルセリア - PS4/バンダイナムコエンターテインメント¥8,856Amazon.co.jpタイタニア(3回目)~ 地脈(2回目)ザ・カリス~ カースランド島カドニクス港~ リオネル島桟橋ベイルド沼野(2回目)~ リオネル島桟橋ゼクソン港 ~ローグレス王都地下道~ローグレス離宮(2回目)ローグレス~ゼクソン港タイタニア船で移動途中かな?スパイはなんとビエンフーだったwおまえかwみたいな。ちょっと笑いました。エレノアとかマギルウとかみんな疑われてたなぁカリス、地脈もう戻ることはないってことでお宝注意深くとりつつ結構道それぞれが長い、、、みたいな。カースランドくらいまでイベントありで長くその後はちょこちょこ移動でそれなりに、みたいなようやくローグレス離宮でネコスピぎりぎりのとこできづいて開けました。またもアイゼンとザビーダの絡みフィーがいい感じに間に入っててよかったです。アイゼン対アイフリードとかなんかゼスティリアでみたような風景とかいろいろこのあたり見ごたえのあるシーンが多かったですね。カースランドはちょっと移動したらすぐイベントだったのでアイテム等はまたってことで。カースランドまでは休めないというか出れないというかそんな感じでわかってはいましたがそのあとも細かい移動がゼクソン港のとこで次いくときにサブイベントが発生ということでいったんセーブこの一連で3時間くらいかかってたかも(-_-;)イベントムービーとか地脈など過去のシーンが結構はさまれてたりで。。ベイルドでまたあれ?となり少し迷ったり(-_-;)アーサー→アルトリウスセリカ→シアリーズそうなったきっかけのシーンが盛沢山で残虐なシーンも多くてスキップ多かったりもしつつでもだんだんとまとまっていく感じになってきてよかったかも12才病 ベルベットにはいわないでとかもやったり。忘れてる内容も結構あるなあと思いながら見てました。サブイベント少し共喰い業魔 幸せのノル様人形(青) 始まりの場所 俺達の流儀ノル様人形相変わらずえってところにあり。街の真ん中へんの武具屋の中wとか出入りしててたら見つけた感じマーナンとかからいくのは場所が(-_-;)みたいなのもあり移動がどこからいくんだかを探すのも大変でした。サブイベント終わったのでヘラヴィーザに行こうかと思ったらいけなかったの港からじゃないといけなかったんですね(-_-;)ほかのところはいけてたのにここだけいけないみたいになってたのはそういうことだったのか。。とヘラヴィーサフィガル雪原 ~ガイブルク氷地メイルシオ~ ガイブルク氷地ヘラヴィーザについたらようやくサブイベントもありつつイズールドへもいけるようになったのでようやくいきました。。ここだけここしばらく封鎖されがちだったんですよね。高低差あるところで一番イラっとするwタウン。。このあたりでトロフィー旅の雑談みたいなのをとりました。>ロングチャットを435個再生するというものでした。メイルシオ寒そうだけど幻想的な感じの場所でオーロラとかみえたりしてアライズでもなんかこんな風なとこあったなと思い出しつつなんか印象深いイベントというか裏話というかそれぞれのキャラのものが色々見ごたえがありました。お風呂上りにフィーと二人で話すシーンフィーはかわいかったり男らしくなったりこちらのほうが演じるの難しそうだなと改めて感じたり。そしてそのシーンがおわるとなんとなく決戦前夜みたいな感じにも。第4区また解放されましたがまた火山しかいけない模様爆火山クリアしたらサブイベント大量解放ぽいとりあえず氷原いけたのでギガント倒したりサブイベントで遺跡へいったりキララウス火山~ メイルシオ ~ヘラヴィーサ火山長いとかいてたのでいったんやめて再度インしました。ボス戦×2ですが道中が長いってことだったんだなあとボトル系とかはつかわないのでもうとりにいきませんでした(-_-;)火山少し雑魚戦しましたが自レベルがおもいのほか高いみたいであまり意味なさそうなのでやめました。。まあシンプルでやってるので仕方ないかな。シグレとの対戦Ex74028GR19.84じいさんwEx95762GR11.87このあと第4区×2討伐そして港をたつときの会話なんか切ないですね。。。。この時点でサブイベント大量発生=次はラスダンってことでいったん区切ります。。このあたりでLv5836時間それにしても多少操作を注意深く操作したという箇所は数か所ありましたがエクシリアあたりから感じていた無駄にダンジョン、フィールドが長い、大きいみたいな印象がやはりありますね。。。。逆にいうとだいぶらくなようなめんどうなような(-_-;)みたいな。