夏彩☆テーブルコーディネート紹介④
夏を彩るテーブルコーディネートフェア2012
~夏彩2012『涼風Style』~
◇イベント概要:http://ameblo.jp/fspj2011/entry-11265932447.html
◇代表 慈道美奈子からの御礼→☆
◇メインテーブル紹介→☆
この度のイベントでは 「涼風スタイル」としてのテーブルコーディネートを
数多く展示させて頂きました。
ご協賛頂きました商品を中心としたテーブルコーディネートをご紹介させて
頂きます。
(以下 順不同)
「両家の顔合わせ ~故郷『京都』に思いを馳せて~」
イベント演出プランナー 橋本 尚子
自宅で行う両家の顔合わせを提案。
レストランや料亭も良いけれど、これまで育ててくれた両親へ感謝を
込めて、新郎新婦自らが主催するおもてなしパーティーを企画。
新郎新婦の出身である京都の夏をイメージ。
海外ホテルでイベント企画・プロデュースを手掛ける他、
ウェディングの司会や各種セミナー講師としても活動中の
橋本さんならではのテーブルです。
京都をイメージカラーの紫を使いつつ、竹、小石、水引でも表現しています。
また壁面からカウンターにかけてのチュール使いは
未来のウェディングも想像させますね。
カリモク家具様 のダイニングチェアを、ウェルカムボードを置く事で
おもてなし感をアップさせました。
このアイデアは難しそうで、実はとても使い勝手の良い方法。
皆様のご自宅でも使っていない椅子などで簡単にアレンジできますね。
「Summer Green ~華・涼・癒~ 」
食空間・絆コーディネーター 森川 文香
興味が沸くことに貪欲で、楽しいこと、食べること、飲むこと、
そして学ぶことが大好きな仲間が集まる空間と
そんな仲間達がより一層楽しめる企画を提案します。
今話題のパワースポット巡りも兼ねた『京都開運の旅』を企画し、
同時に仲間達を京都在住の友人を引き合わせます。
今宵は、友人によるカラーヒーリングの話を聴きつつ、
京料理で美酒美食の宴。
センターピースに 川床をイメージさせるように配置された小石や水晶と共に
涼やかにセッティングされたのは廣田硝子(株)様 の バンブーシリーズ。
大小の竹の節をモチーフにした酒器です。
青紅葉も 涼やかな夏の川床をイメージさせますね。
パーソナルに 使われたのは 萩ガラス工房様 の 目の字皿、
グラスとして使われたのは 同じく萩ガラス工房様 の復刻萩ガラスシリーズ
「高杉晋作グラス」
幕末に高杉晋作が実際に愛用したグラスです。
白い折敷に 清涼感溢れるセッティングになりました。
以上 メイン展示を含む全12卓のテーブルコーディネート展示を
ご紹介させて頂きました。
展示に際しまして ご協力頂きました協賛企業様には厚く御礼申し上げます。
◆川島織物セルコンオンラインショップ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/designport/325daaa55ae.html
◆箔一様オンラインショップ【楽天店】
http://www.rakuten.ne.jp/gold/hakuichi-selection/
◆(株)能作様 公式通販サイト
◆銀座紀州備長炭ショップ掌 オンラインショップ
http://www.tanagokoro-shop.com/
◆廣田硝子様(ショッピングサイト準備中)