こだわりの椅子 | kazuのブログ

kazuのブログ

趣味や仕事の椅子張り、日々の出来事書いていきます。

木工屋さんオリジナルチェア制作依頼です。


こんな椅子が作りたいんですけど、、


あーだこーだ打合せして出来たフレーム。



背もたれの取り付け方法で悩みましたね…

僕は簡単に背もたれの合板に爪ナット打ち込んでステンのフレームの外からボルト止めが良かったけど…

木工屋さんは外にボルトは見せたくないと言う。

考えた結果、こんな感じになりました。


張り込みの手間もかかるし難易度がかなり高くなってしまったわ(笑)

張り込んで見ると良い感じにはなったけど♪



背もたれも上手く取り付いた。


革や布で張ってみた。


なかなか良いと思う。



こちらの椅子も拘ってます。


背中の裏側が丸見えなので綺麗に見せたい。



溝付けてパイピングで隠しました。


皆さん妥協という言葉を知らないから、こちらは一手間も二手間も増えますわな(笑)