今週の授業 | ダイアライザーと奥さんとヨーキー

ダイアライザーと奥さんとヨーキー

人工透析・妻の手料理・外食・ヨーキー・塾講師(中受算数)が主な内容です

受験が2ヶ月後に迫った6年生の授業。


もう33年もやってるので立体図形もまあまあきれいに書けるようになった。


こっちは入試問題の演習→解説。
速さの問題だけどまあまあ難しめ。


こっちは6年生の2番目のクラスの授業。立体を切断するのはイメージの世界になるので黒板やノートみたいに平面で処理するのは難しい。みんな苦手とするところ。

6年生になって新しく担当すると俺にハマって成績が上がる生徒と6年生だから勉強量が増えて誰が教えても成績が上がる生徒と変わらないまたは下がる生徒が3分の1ずついるのが例年の姿だが、今年は受け持ちの生徒全体的に上がっていない。従来の教え方や宿題の量や管理の仕方がハマっていないと感じる。

同じ会社でも学力トップ層もいる埼玉と他の塾に取られてしまっている東京では上位層の厚さが違うんだよな。埼玉の子で算数の授業休むとかよっぽど体調が悪くないとありえないけど、今の教室は「雨がすごいから」とか「私用で」休む。6年生の11月に授業より大事な私用って何だ?上位校目指してるなら親も子も腹くくれよ!

今の5年生は6年生よりはいくらかマシなので早く来年度になってほしい。今年は実績が厳しいと思うので最上位クラスの担当を外されかねないな。