昨日いつも通り寝落ち。
メニューのページだけ完成させて本体は関せさせることができませんでした。
そして今日仕事から帰ったのが19時半。
21時にご飯やお風呂など全部済ませてブログを書こうとしたらIPPONグランプリをやっているではないか!!
ってなわけで書き始めたのが22時です💦
さて今日は明日高石市であるイベントの紹介です。
場所はブランスイート大阪
旧の26を堺から南、羽衣の方へ車を走らせたら羽衣の手前の浜寺公園側に結婚式場がありますよね。
そこです。
結婚式場でどんなイベントが行われるのか。
それはTAKAISHI SWEETS FESTIVAL2
その名の通りスイーツのお店が大集合するイベントです。
参加店舗のご紹介(店名にはインスタのリンクが貼ってあります)
🍓All day dining Hikari(高石市)
こだわりのフルーツを使った唯一無二のフルーツパフェが有名な高石駅前にあるアプラ高石に入っている超有名店!!
インスタのパフェの写真を見てください。
びっくり間違いなし。
どんなスイーツが出てくるかはお楽しみです♪
🍪フィナンシェリーアッシュ(名古屋)
日本唯一のフィナンシェリエである加藤久和シェフの絶品フィナンシェが楽しめる貴重な機会です。
加藤シェフはこの場所にあった店舗(ブランスイートとは別)でも働いていたことがあるそうである意味ちょっとした里帰りですね。
フランシーズ(堺市)
深井にある大人気のお店ですよね。
チーズINバウムがその場でいただけますよ~
お値段も300円位とお手頃価格♪
🍈Atelier Kato(神戸市)
世界初のメロンケーキ職人、加藤幸樹氏がプロデュースするお店。
メロンを丸々使ったケーキは圧巻そのもの。
果たしてどのようなスイーツを提供してくださるのでしょうか??
パティスリーTsukiichi(大阪市)
文字通り月一でしかオープンしない完全予約制のお店。
その1日も6000円のコースが4部制で行われるだけ。
こんな超激レアなお店まで出店するんです!!!
♪ワクワク♬しかありません!!
cafe.no(カフェナンバー)
(大阪市)
関西を中心に4店舗展開しているお店。
シェイクやラテなんかも有名なようですがマカロン専門店まで出しているようにマカロンが出てくるんでしょうか??
でも絶対美味しいこと間違いなしだと思うのでこれはちょっと外せませんね~
パティスリー・エイバヤシ
(和歌山県橋本市)
ケーキはもちろんバームクーヘンなんかも有名らしいですよ~
ってことでこちらはバームクーヘンを提供されるようです。
橋本って意外と降りることは少ないので子いう機会じゃないとなかなかいただけない味かもしれませんよ~
○△□(大阪市)
読みはそのままマル・サンカク・シカクらしいです(笑
タルトの専門店らしく○△□のカタチをした手土産スイーツを販売しているとの事。
会場では定番の8種類と人気が高いホールタルト、ハーフタルトも販売。
なおホールタルトとハーフタルトの中身は決まったもので販売致します。
という事らしいです。
🥯bagel cafe machou(泉大津市)
その名の通りベーグルのお店。
人気のベーグルがたくさん揃うそうですよ~
BAKERY 51
(堺市)
オープンしていきなり大行列になった鳳の大人気店。
BAKERY 51として初のイベント出店との事。
当日は
・しっとり生食パン
・いつもの焼食パン
・くるみあん食パン
・フルーツサンド各種
・プリン各種
・ラスク
何かを用意されるようなので楽しみ~♪
フルーツ大福 旬果🍊(堺市)
堺市をはじめ日本各地にお店を出していますね。
ちなみに北花田店は今イオン北花田の堺フェアでも出店しているらしいですよ~
🧀SANMiDO🎂(大阪市)
心斎橋にあるバスクチーズケーキの専門店。
バスクチーズケーキ発祥のお店ひたすら追求したまさに本場のバスクチーズケーキを楽しめる絶好の機会です♪
お豆腐ドーナツ ベジたる
(堺市)
様々なデパートにも出店している人気のお豆腐ドーナツのお店。
実は堺市東区が拠点なんです。
百貨店でも人気のヘルシーなお豆腐ドーナツをいただけるチャンスですよ~
cafe blow(泉佐野市)
和歌山県かつらぎ町の野菜やフルーツを使った絶品パンケーキが大人気のお店。
そんなお店が新たなパンケーキシリーズColore(コローレ)を開発
まるでジュエリーのようにカラフルでキラキラとしたパンケーキとなっており、ブルーベリー&チョコ、塩キャラメル、レモン、チョコミント、ストロベリーの全5種が用意されるそうですよ~
しかも390円と超お買い得!!!
正直わての中ではこれが目玉です。
アマレーナ(大阪市)
2003年に芦屋で創業し現在は天神橋筋商店街などに店舗を構える人気店。
オリジナルにこだわったイタリアのお菓子を作り続けてらっしゃいます。
特にクロスタータというタルトが有名らしいです。
もしかしてこのクロスタータが食べられるかも…
とろり天使のわらび餅(大阪市)
今人気のわらび餅のお店。
10㎏のわらびからしか取れない本わらび粉を使った砂糖を一切使っていないわらび餅。
なのに甘~いとろりとした不思議なわらび餅。
飲むわらび餅とかいろいろなわらび餅がありますがどれを出してくるんでしょうかねぇ~??
はにわぷりん(堺市)
穴子のめっちゃ美味しかった海ごこちの
もう1つの名物、はにわぷりん。
こちらも登場しますよ~
インスタによるとたくさんのはにわが準備をしていて土器土器してるそうです(笑
🍓tomo'sキッチン(泉大津市)
こちらは泉大津にあるカフェで普通にランチとかがメインのお店。
ですが、クレープが評判らしいですよ~
最初から最後まで抜群に美味しいとの事なんでこれも食べてみたいところですねぇ。
🍪SICILIAMO(堺市)
え~こんなお店あったの!?
全く知りませんでした。
イタリアのシチリアのお菓子を提供しているそうです。
どんなのかめっちゃ気になります♪
🍰ブランスイート大阪(高石市)
こちらは結婚式場なのでスイーツはお手の物ですよね。
ホテルのスイーツに外れ無しなんでこちらも楽しみです♪
こんな魅力的なお店が大集合するイベント。
これは見逃せませんね。
駅なら羽衣or東羽衣が最寄りになります。
しかも歩いても5分程。
いや、そんなにかからないかも。
前回も大人気で入場に1時間くらいかかったというイベント。
今回は会場も広くなったのでそんなに時間もかからないはず。
機会があればぜひ行ってみてくださ~い♪
安全なサイトなんで両方ご協力よろしくお願いします。
https://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/ranking.html?p_cid=10243971
↑にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
https://blog.with2.net/in.php?973880:2210
人気ブログランキングへ