近所のスーパーで北海道特集をしていた時に気になって購入したのは山わさび塩ラーメン
北海道産の山わさびをパウダーにして使っているようです
2017年5月の商品に比べて刺激アップらしいです
結構前からあるんですね。
成分表はこんな感じ
セコマってあまり聞いたことないな~と思っていましたけどセイコーマートのことなんですね。
それならわかります。
ふたを開けたらこんな感じ
こいつがわさびスープ
いや、ラーメンスープです。
スープを入れただけではあまりわさび感はないなぁ…
完成
割りと具材多いですね。
早速麺を持ち上げると…
むはっ!!!
持ち上げただけでわさびの香り。
目にも来る。
これきっつ~
これ催涙ガスちゃうか。
口に入れる前からツーンてきてるし。
中々強烈やなぁ~
食べてみると…
けほっ。
むせた(笑
もうこのわさびの香りアカンって。
むせるし目がしょぼしょぼして食えんわ(笑
辛さはそんなにないなぁ。
でもこの商品は辛さは無視でええね。
とにかく
つーんつーんつーんつーんつーんつーんつーんつーんつーんつーんつーんつーんつーんつーんつーんつーん
やわ。
これペヤングの変な焼きそばよりインパクトあるわ~
いやぁ強烈やった。
でも味は普通に美味しかったですよ。
ごちそうさまでしたぁ~♪


↑ランキングに参加中です。
安全なサイトなんで両方ご協力よろしくお願いします。
https://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/ranking.html?p_cid=10243971
↑にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
https://blog.with2.net/in.php?973880:2210
↑
人気ブログランキングへ
↑
ブログルメへ
Facebook(個人、友達申請は必ずメッセージをください)
Facebook(ブログ、いいねよろしくお願いします)
Instgram(個人、フォローよろしくお願いします)
食べログ(フォローよろしくお願いします)