ほんとうに長い間、
何も書かずに過ごしていましたが
去年の夏に新しいブログを立ち上げ
ちょっとずつ、ちょっとずつ書いてます。
こわごわ
新しい扉を開けました(笑)。
これからの展開は
こちらに綴ってゆきます。
今日も素敵な一日を
***----------------------------------***
【季節のone day Retreat】
10歳の自分と出逢い
無邪氣にわいわい
おしゃべりしたり♪
ゆらゆらキャンドルに囲まれて
ふぅ~~っと深呼吸
してみたり…
そんな時間を過ごす一日。
次は.......
内なる扉の開く音が
あなたに
わたしに
聴こえたとき。
その時まで
それぞれの場所で
きらきらで
***----------------------------------*** 春を待つ季節に
お部屋中の扉をあけ
ひとつひとつのモノと対面し
この先を共に過ごすか感じる時間を
自分にプレゼントしてみませんか?
これからの物語を
どんな風に紡いでゆく?
物とココロを
すっきり調えると
じぶんが何を大切にしたいのか
どんな未来を創造したいのかが
だんだんと見えてきます。
ますます軽やかな
ますます伸びやかな自分と
出逢えるかもしれません。
扉は開かれている♪
あとは、
飛び込むだけ。。。
Welcome to the world of Space clearing.
どんなモノに囲まれて過ごしていますか?
部屋にある数々のモノたち。
その在り方は自分のココロの反映です。
モノにコントロールされたり、するのでなく、
自分と物とが美しく調和している暮らし。
ココロの仕組みを紐解きながら、
機能的で氣持ちのよいお部屋を創造してゆきます。
「身のまわりを整理整頓することによって、
人生の整理整頓を行うのです。
その結果、
あなたの人生に新たなエネルギーが入り込んできます。」
--- カレン・キングストン『ガラクタ捨てれば自分が見える』
ピンと来たほうをお選びくださいね。
詳細は、【2011/4/12の日記】をご覧くださいませ。
すっきりした空間に
素晴らしいギフトが
舞い降りますように。
***----------------------------------***
高校まではずっと地元。
その後思いがけず、
北海道→東京→名古屋→大阪と日本を南下中。
次なる地はいずこ!?
お部屋を調え
ココロをあたたかく見つめ
からだを軽やかに。
五感を呼び覚まして
伸びやかな日々を過ごせますように。
ほんとうに長い間、
何も書かずに過ごしていましたが
去年の夏に新しいブログを立ち上げ
ちょっとずつ、ちょっとずつ書いてます。
こわごわ
新しい扉を開けました(笑)。
これからの展開は
こちらに綴ってゆきます。
今日も素敵な一日を
物事の本質を知るのが好きで
いわゆる精神世界の本など
気になったものを読んできてます。
一度読んでも
どなたか一人の説明でも
すぐにはカラダに染み込まないこともあって
ふと思い立った時に
何度か繰り返して読んでます。
新しい考えが普通になるには
時に反復運動!?が必要かも♪
2015年の年明けすぐに
大木ゆきのさんのブログを知って
ものすごーーーい集中力で読み進めたのでした。
その年の春に訪れたブラジルにも
ゆきのさんの本を持参して
ぽぉ〜〜っと時間のできた時に読んでました。
それからのお付合いのゆきのさん、
お友達に紹介したり
この間は実家にプレゼントしたら母から
「お母さん、こういう本、大好き」
と私からしたら思いがけない反応が!
そんなゆきのさんの新刊、
これまでとちょっと雰囲気の違うご本。
さらりと、すぅ〜と、読めます。
よかったら、ぜひ。
「本当に幸せな人だけが知っている宇宙の秘密」
amazonでは、こちらからどうぞ🌟
たしか去年の9月だったと思う。
お友達から【Happyちゃん】という人のことを教えてもらいました。
動画やブログで宇宙の法則をわかりやすく伝えてくれてるよって。
ふぅ~ん、そうなんだぁって思い
部屋に戻ってから何氣なく動画を観てみたら・・・
すっかりハマっちゃいました
いまの私の中にすぅ~~~っと入ってくる言の葉たち。
毎朝彼女が配信してくれているインスタライブを聴くためにインスタを始め!
そのインスタ配信のタイミングを知るためにLINEを始め!
しっかりすっかり私の日常の一コマとなってます。
2日前、Happyちゃん改め【さちまる。】ちゃんがアップした記事に触発され
昔の自分を見つけにいってみることにしました
憧れてた芸能人
小さいころハマってたこと
よく見てたもの
興味を持ってたもの などなど
とりとめないけれど、わたしのために記しておきます。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
松田聖子
宮沢りえ
松任谷由美
ピアノ
歌うこと
はいからさんが通る
不思議の国のアリス
ニルスのふしぎな旅
ふしぎな島のフローネ
ふしぎなかぎばあさん
大草原の小さな家
赤毛のアン
長くつ下のピッピ
トムソーヤの冒険
いなかっぺ大将
かぐや姫
あんみつ姫
白雪姫と七人のこびと
魔女ジェニファとわたし
魔法使いサリー
魔女っ子メグちゃん
花の子るんるん
いじわるばあさん
あっぱれさんま大先生
詩とメルヘン
MY BIRTHDAY
双子
PATTY&JIMMY
WINK
世界の風景写真
妖精
こびとの世界
スプーンおばさん
クラシックバレエ
フィギアスケート
新体操
絵本つくり
塗り絵
サンリオのおまけ集め
好きな歌の歌詞をノートに書く
いろんなお部屋の間取り図をみる
リリアン
藤編み
編み物
チューリップ
れんげ畑
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
また思い出したら書こうっと
氣づいたら
驚くほどお久しぶりで。
ここに綴っていない日々も
確かに存在した
美しい日々。。。
ぐちゃぐちゃだったり
グダクダだったり
恐ろしいほど低迷した日々だったり
と同時に
優しさに包まれたり
透明な涙に触れたり
思いっきり飛び跳ねたり
細胞全部が幸せに満ち足りた日々だったり
そんなこんなで
今日という日を過ごしています。
少しだけだけど
過去に自分が書いた文章を読んで
とても自分が書いたとは思えず
秘かに感動したりして(笑)
なんともまぁ
相変わらず能天氣なわたしです。