法友と話してたら、
今話題のご法話垂れ流し禁止のお達しについての話が出た。

ご法話垂れ流しどころではなく、
精舎での秘技!!ともいえる研修についてまで、
事細かくUPしてるブログがあったそうですたい。

そりゃあかんやろ~!
そんなん書いたらあかん。
何考えてるねん?

では、どこまでならいいの?
となると、
線引きは、難しい。

本来は、お布施して拝聴するものだしね。

レジメが流れてたり、
ブログに上がってると、
どんなお話だったかだけでもチラリ読んだり、
幸福の科学って、どんなん?
って、覗いてくださる方には、
いいごあいさつになるなあと思ってたりしてた。
本になって、店頭に並んだら解禁かしら、みたいな。


私の中でも整理出来てないけど、

秘技まで流してる人がいるとなると、
歯止めは必要でしょう。

お財布が厳しいならば、
書店で充分に吟味して、
自分に必要なのを選べばいいし。

支部に行けない人は、
本が出るまで待たなくていいからさ、
支部か法友に、どんなん?って、
電話して聞こうぜ。

お金も時間もない会員なんてわんさかいる。
お金も時間も潤沢にあります、なんて人は、そうそういないって。

求めよ、さらば与えられん。

(計画と報告があるとなおよし( ̄0 ̄)/)



今夜はそう思いました。
明日はまた変わるかもしれません。

おやすみなさい☆













Android携帯からの投稿