今日は IDIエンジョイカップ です。
積雪で一時はどうなる事かと思いましたが、どうにかこうにか走れる様相となりました。
ARMz組は比較的リッチなメンバーでwww
調子よくカメラに向けてポージングしてるのは
「D1ドライバー松川」です。
我輩の愛機です。。。
ロジさんの RX-8 です。
ARMzデモカーでもありますwww
ミナクロZ さんの NISMO380RS です。
こちらもARMzデモカーですぅ。
先輩の COLT Ver.R です。
オーディオ関係は我輩が施工した車です。
なっち♪ さんのセカンドカー ロードスター です。
TE-37Vがイカツイですなぁ♪
で、結果と言うと・・・
僕は自己ベストに遠く及ばず(涙
一番不甲斐ない結果に終わりました(涙
「50秒切れんかったよ。。。」
もぉ・・・サーキット走行やめた方がいいのだろうか???
と言うほど「我にセンスなし」と言う事を思い知らされました。。。
ロジさん RX-8
1.49.1・・・!?
うわぁ~~~岡国でこんなに速いRX-8、、、他には居ないんじゃねぇ~~~(汗
ミナクロZ さん 380RS
お!ベスト更新おめでとぉ~~~!!!
1.48秒台突入ぅぅぅ!!!
47秒台はもぉ、目前ですなぁwww
今回は、素敵なドライバーが僕たちの車に代わる代わる乗ってくれました!
そう言う「同乗走行」が体験できるのも IDIエンジョイカップの良い所!?
D1ドライバーの松川選手
オレンジ号のエンジンから脚まで、全てをセッティングしているH先輩!
そして、師匠!!!
ありがとうございました。
同乗を体験したメンバーにはいい経験と糧になったと思います。
また、フォルトカンパニーのK端さんもわざわざ応援に駆けつけて下さいました。
RX-8がエンジンでお世話になりましたし、その他の車達もフォルトカンパニーでセッティングを行っている事が多いので、ワザワザ来て下さいました。
サーキットで車を走らせる立場の人間には、ありがたい限りの暖かく頼もしい存在ですね!
で、僕は・・・
超!落ち込みちぅ!!!





