2/5(月)

天気予報通りに10時頃より雪が舞い始めました☃

暫くは積もるほどの降りではありませんでしたが…12時には



ん~~ダメかな?
積もり始めたら一気に銀世界✨
急遽13時で早仕舞いさせて頂きました。
状況確認も兼ねて、通常ルートで土山峠越え🚗
道の駅清川を過ぎたあたりから世界が変わり…土山峠


スタッドレスなんで全然平気♪
対向車線に超低速走行車…夏タイヤでしょうか?💦
峠の頂上手前で前が詰まり…
車を押してる人が居ます😥
間に数台居ますし、コーナーの先の様子も分からず…ずっと立ち往生になりたくないのでUターン。


R412経由で無事🐸

翌朝…雪は止んでましたが、家の前は雪景色☃
自身はともかく、お客様の安全を考えて臨時休業にしました。

自宅前が通学路なんで、子どもたちが通る前に雪かきしまして💦
お店の様子を見に…雪かきする気満々で長靴履いて向かいます!
山越えは怖いので…R412から〜
上荻野辺りまでは結構積もってましたが、どんどん雪が少なくなり…
清川村に入ると、あれ?雪降りましたか?ぐらいな雰囲気に😑
全く積もってませんでした〜

せっかく雪かきする気満々だったんで、鉄馬厩さんにお手伝いにいきましょう😁


みんな楽しそう(笑)
満足して…
近所を様子見に向かいます。
小腹が減った(鉄馬厩さんは開店前)ので、オギノパンさんに寄って…北岸Attack!


ですよねー😮‍💨
南岸側から鳥居原目指しましょう!

ダム付近からの、北岸方面

やまびこ大橋渡りまして

鳥居原へ〜


ですよねー🥺

気を取り直して…
土山峠

全て除雪済
何ならバイクでも走れます(笑)

ランチは…本日二度目な鉄馬厩さん

出汁巻き🥚

豚角煮🐖

いちいちハーレー(笑)

美味しく頂きました〜🤤

本日は通常営業
朝の凍結は無し🙆‍♂

でも…お山は雲の中⛅
※正面が仏果堂さんになります。