どうしてなんだ!! | アジアご飯、とくにマレーシアご飯、時々つぶやき

アジアご飯、とくにマレーシアご飯、時々つぶやき

2005年から2009年までの4年間、常夏のマレーシアで暮らしていました。2年過ぎた今でも、日本食は「ハレ」の料理でちょっぴりよそよそしく、アジア飯のほうが「ケ=日常」のご飯で、ホッとします。私にとっての食とは、味わいながら、みんなとつながることです。

話せない。話せない。英語。

 

たしかに、同じ英会話学校の若いガールたちは、

インターナショナルスクールで英語で授業を受けていたり、

イギリスに短期留学をしていたりしているけど、

なんで! なんで、そんなに話せるの?

 

もっといえば、

どうして、そんなに文法を知らない(!)のに、話せるの?

Are you like…? Oh, mistake?

と言っている人が、

どうして、自分の思いをちゃんと英語で伝えられるの?

 

どうしてわたしは、

「現在完了形の活用方法」とか、

wantlearnのあとには to不定詞。

 likeenjoyのあとにはing

なんて、細かいことを全部覚えているのに、

全く話せないの?! ぜんぜん口に出ないの?

 

解せません!!!

 

言い訳を見つけたくて、

日本の英語教育を思い返してみると。

 

文法中心主義。

単語は、覚えるだけで、実際に使うことは無し。

会話の練習なんて、ESSにでも入っていない限り皆無。

ライティングとリスニングを徹底的に頭に叩き込まれた。

 

そんなつまらない勉強だったのに、

「英語は大切だ」ってことだけは脳に刷り込まれ、

具体的な目標もないまま、ラジオの英会話を聞いたりしていた。

 

不思議だ。その頃の自分が理解できない。

 

いうまでもなく、英語はコミュニケーションのツールだ。

 

目的でも、夢でも、目標でも、達成するものでもなくて、

単に、それをつかって、何かを成し遂げるためのもの。

ただの道具。

 

そして、コミュニケーションの基本は会話だ。

会話なくして、ビジネスもコミュニケーションも、

信頼関係も成り立たない。

 

文法だけ知っていても、実際に使えない、話せない……。


日本の英語教育、ちょっと見直したほうがいいと思いますよ、
お役人さん。