ご訪問いただきありがとうございますイエローハーツ

小学生の子を持つ
オーストラリア在住ママです
ニコニコ

 

海外で暮らす子供とのエピソードや、

改めて気付く日本の良いもの、

お得情報発信していきます。

 

 

 

日本の小学校へ娘を、初めて体験入学させたのは去年のこと

 

 

 

 

注**

地域によって、体験入学受け入れない所もあったり、

住民票の有無必要だったり、体験入学条件も異なり、

国内でもさまざまな状況のようです。

 

 

 

 

なのでこれは私の体験談です。

 

 


 

余裕を持って、入学させたい4ヶ月ほど前に、役場の教育委員会へメールで問い合わせました。



 

 

 

 

体験入学担当者から、(小学校が体験入学受け入れてくれます)と返事が来て、

 

 

 

申込用紙が添付されてました。

 

 

 

 

 

そこの小学校は

4週間以内を体験入学とみなし、海外からの子供が通うことが出来る、とありました。

(住民票の有無など関係なし)

 

 

 

 

娘と保護者の情報、滞在住所のほか、

 

 

①どの程度の日本語力なのか

②オーストラリアで日本語は勉強しているのか

③体験入学で望んでること

④給食があるので、アレルギーの有無

 

 

のような質問項目がありました。

 

 

 

すべて書いて返信。

 

 

 

それで、いったん終わった感じになったんです。

 

 

 

 


 ん??

何も音沙汰無し。。。

 

 

 

 

あれ?

 

 

 

 

 

でも初めて行く日本での小学校です。

 

 

 

準備するもの分かりませんアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

いや、上履きは要るだろうとか、想像は出来ますが、

 

 

 

ナニ用ノートが何冊?

絵の具道具は?

楽器は?

習字とか要るのか??

 

 

 

気になることいーっぱいあるのに。。。。

 

 

 

 

 

時間割、初日の学校の登校時間は?

 

 

初日に持っていくものは?体操着いるの??

などなど、

 

 

 

まーーったく連絡が来なかった真顔タラー
 

 

 

 

 

教員委員会の方に聞いたら、

 

 

 

 

「小学校の教頭先生に連絡してください、メールアドレスはこちらです」と言われて

 

 



 ((じゃあ早くそう言ってくれよチーンチーンと思いつつ))




 

早速聞きたいことをメールしました。



 

 

 

 

そこからはずっと教頭先生とのやり取り。

 

 


なのですが、


 


私はできれば担任の先生と連絡取れてたらと思いました。

 

 

 

 

何故なら、体験初日までに必要な準備品の中に、

 

 

 

 

結局、必要なかった習字道具とかリコーダーなど言われて、購入しちゃったからです泣

(娘の学年もちゃんと伝えてるのにチュー

 

 

 

 

でもまぁ次回帰国した時に使うだろうから、と思い何も言いませんでしたがダッシュダッシュ


 

 

 

そして、クラスの子供たちにちょっとした((ザ!オーストラリアのキーホルダー)))と、

 

こういうやつ下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

担任の先生と、学校の先生方へ、((ザ・オーストラリアのチョコレート))を準備しました。

 

こういうやつ下矢印下矢印

 

 

 

さぁ、準備万端!

 

 

当日がドキドキですラブラブ

 



娘の体験入学初日のお話はこちら→★


 

 

フォローしてね…

 

 

日本から頂いて嬉しかったもの!

\12本1ダース!名入れ無料、送料無料/

 

 

>どんなものかちょっと見てみる→★

 

 

 

\30枚598円!!/

高評価の3Dマスク

>カラー見てみる→★